理解者求む | 社会不適合者。

社会不適合者。

精神病や婦人病を患いながらも…スマホアプリを楽しむ、おばちゃんのブログです。
誤記や間違った情報等ありましたら、ご連絡お願いします。

「一人じゃないんだ」10年間うつ病と闘う27歳男性の涙の訴えに心打たれる!

私はうつ病13年になるよ(´_`。)

時々、躁も出てくるよ。だいぶ、難治性っぽい。

毎日、大量の薬を飲んで治療しています。

病院は月1の時もあるし、2週に1回の時もあります。

ただ、私が恵まれていたのは、周りに理解者が居た事。

特に、母は献身的に看病してくれました。

入院した時も毎日来てくれました。

ちなみに父も躁うつ病です。


友達と遊びに行く約束してたけど、当日調子悪くなって、

ドタキャンしたりと迷惑かけたり、理解して貰えない事もあったけど、

周りの人の暖かい心遣いがあって、今までやってこれました。


うつ病だけでなく、その他の精神疾患を抱えた人とも仲良くなりました。


病気を発症するまで、出来た事が出来なくなりました。

綺麗好きで、部屋の掃除をいつもしていた私はなくなり、

ホコリだらけの部屋で暮らすようになりました。

大好きだった、お風呂やシャワー・・・1日2回はシャワー浴びてたのに、

病気になって、お風呂が億劫になりました。

失った物も大きいです。

でも、得た物も大きいかな。

昔の私は、就労するか勉学に励むか、人間は2種類しかいないと思っていました。

でも、自分が病気になって、就労が難しい人も居る事も理解出来るようになりました。


うつ病は比較的治るらしいのですが、躁うつ病は難治性です。

もっと元気になって、社会に貢献出来る人間になりたいです。

デイケアとか共同作業所に行きたいですね~

このまま、引きこもりじゃ申し訳ない・・・。


私のライフワークはネットゲームとか携帯ゲームです。

今日もゲームの画像、貼りますね。

キャラフレのつじぞーさんのお店で買える服、男性版です。



シンプルな所がいいですね、買わなかったけど。


ガールズモード3のコーデ画像です。







その他の画像
http://blog.livedoor.jp/riyuriyu15/archives/1056039745.html


うつ病について、一人でも理解者が出来る事を祈っています。

後、私は軽症の方です。

ほとんどただの怠け者です・・・。