フィリピンイロイロ島英語留学記②学校周辺環境 | Go Find!! 選択肢は日本だけじゃない!!! フリーランスママのフリースタイル子育て

Go Find!! 選択肢は日本だけじゃない!!! フリーランスママのフリースタイル子育て

「8歳児を単身フィリピン留学させた?」「カンボジアに引っ越した?」驚かれる。優雅な駐在家族じゃないけど、子供をグローバルに育てたい。マレーシアで寮生活中の息子と13歳下の娘と国際教育メディア主婦ライターの私のあれこれ。

皆さん、こんにちは。


「私のフィリピン英語留学体験記」と言うことでご紹介しています。
私が滞在したイロイロ島ですが、私が行った頃よりもAPECも開催された事もあってどんどん発展しているようです。ビルがたくさん建ってるよーと今も連絡を取っている先生が教えてくれました。ただ...話を聞いてもまた行きたい!!と思うほどこの島に魅力は感じていない私です笑い泣き

学校から徒歩10分ほどのハロ地区にはハロ教会とその鐘楼がありその前は大きな憩いの場の公園と大通りがある。周りには屋台もたくさんありました。

鐘楼。
教会と鐘楼が別の場所に建てられているのは珍しいそうです。
{CBC2B1D8-857C-477D-894B-45EAD00BFC4E:01}

そしてハロ教会。仲良くなった歳下の韓国人と。
{80F29296-75BC-420B-AB59-80AD19479927:01}

中も入れました。
{BA2CCDBB-A0A0-41D1-ADAF-24612DCE3691:01}


{2601D844-FA68-4B38-9B09-21B37286C289:01}

その公園周りの大通りにはタクシーやジプニー、トライシクルがうじゃうじゃロンドンバス
そこから乗り込んでまずは大型モールのSMシティまで。

30分弱かかるけど歩いても行けます運動がてら。
歩ける距離だね!とか話す所が歩き慣れている日本人の発想。フィリピン人はすぐローカルの足に頼ります。ま、安いですしね。しかも暑いですし。
{AC68301F-9DE1-4DBD-9376-D5438668DDB6:01}


{5516ED09-5428-4CA2-ACF2-8F473566D08C:01}

私の好きなSMシティ。
{0A403191-0CF0-4A46-A3F9-71395FA886F0:01}

外国のスーパーやモールは楽しいです。
安いリゾートワンピに水着にビーサンに美容商材、日本で待つ息子へのお土産など色々買っちゃいました。

ジプニーがたくさん停まってます。
{8074E3F3-2F4B-47EB-9219-A5952505224D:01}

ここは、街の中心地。中国系商店街は人も物も多くてごちゃごちゃしてます。ここでは普段以上に注意が必要です。スリなどに気をつけてカバンは前掛け。1度後ろに背負ってチャックを開けられる寸前だった事がありました。

生活感と排気ガスがすごかったですとまチョップ
人が少ないところでパチリカメラ
{CB3D1DC5-2F3E-425A-B6DD-05D3BC33BE56:01}


{15374734-223D-4F74-BD8C-E2400F7E936D:01}


{9907FED3-4244-47B8-BC23-BEEF2F6D9914:01}

Iloiloミュージアム
{900499A4-2801-45DC-B442-AC00289F6532:01}

アンティークの展示がたくさんあるそうです。フィリピンやイロイロの歴史に触れられますね。私は入らなかったので外から通っただけですが。

学校あたりに戻るとこんなに自然いっぱいです。
{4AC66939-0178-463D-A6E7-B93FFAA07E6C:01}

学校前でカップルで留学に来ていたお二人をパチリ韓国人はカップルや友達同士の留学もよく見ます。
{0BB7F9CE-BC87-4154-B5E0-8039BBAF597D:01}

とまぁ、ハロ地区から30分圏内で行ける観光地?はこんな感じでした。その他、観光地と数えるのは微妙ですが、市庁舎やイロイロの川やモロ教会などたくさんの教会。あと中心地から40kmほど行けば世界遺産のミアガオ教会があります。

うーん・・・えー?
観光でわざわざ来る島ではなく、ましては家族旅行では絶対来ないでいい島かなと思います。すぐ歩いて行ける綺麗な海もないです。
だから週末には船で隣の島とかに行く留学生は多かったです。

ただセブやマニラに比べ物価も学費も安くのんびり比較的安全な島なので勉強しに来るには良いと思います

ではまたニコ