こんにちは。
東京都立川市さかもとみゆき音楽教室です。

いよいよ、ピアノ発表会まで2週間。

昨日はリハーサルを行いました。


今年は発表会が初めての方が多くいらっしゃるので、
私もドキドキしています。


特に3歳になったばかりの小さなピアニストさんたちは、
発表会がなんのことだかさっぱり分かりません。


レッスンではお母さん方も「うちの子、ちゃんと弾くでしょうか?」と心配顔です。


敏感なお子さんは、何かしら察知するようで
レッスンで既に「ひかない」と言っています。


でも大丈夫。

弾いても弾かなくてもいいんですよ。

泣いても笑ってもいいんですよ。


この3歳で初めて大きな舞台に上がろうとしている
緊張感を思い切り感じて、全身で表現してくれたらいいなと思います。

「きっと、全部が楽しい思い出になりますよ」と

お母さんにお伝えすると、
ホッとされたように微笑まれます。


どーんと大きな気持ちで構えていると、
子どもたちはリラックスして
本来の勇気と力を発揮してくれます。


何よりお友達が頑張っている姿、応援してくれる人の笑顔に背中を押されます。


リハーサルでは、見事全員が弾くことができました。

勇気を出して頑張ったピアニストたちは、
誇らしげな顔をしています。


きっと、人前で弾く楽しさを感じられたことでしょう。

100回のレッスンでも得られない経験ができるのが、
発表会の醍醐味ですね。

{CD83A13E-BE79-4072-A045-855062D0821F}

はじめよう。楽しいリトミック                        土曜日親子リトミック会【1歳半〜3歳】               11月スタート