花粉症の鼻づまりや鼻汁、副鼻腔炎の症状に使用するツボ【迎香げいこう】動画あり | リタジネン代表水谷平のブログ

リタジネン代表水谷平のブログ

20年2万件以上の実績を基に考案したリタジネン指圧YouTube、指圧スクールオンライン教材を配信しています。

鼻炎やくしゃみ
鼻汁や鼻づまり

様々な辛い症状がでる
花粉症

ひどい場合は
頭痛や
副鼻腔炎
ぜんそく症状や
アトピーなど

他の
炎症性変化や
アレルギー症状を
誘発する事も。


今日は
そんな辛い花粉症の中でも
鼻汁や鼻づまり
副鼻腔の症状に
昔から効果があると
いわれてきた
ツボを紹介します。


そのツボは{0B6FDE6C-FA0B-41CB-9499-F4F5AC6C178D}

手の陽明大腸経
LI20

迎香
げいこう


古来より
鼻づまり、鼻炎、鼻血に効果があるとされるツボです。



実際、
水谷自身も
毎年花粉症の始まりの時期に
鼻腔と咽頭の炎症が強く出るのですが

その時も
この迎香ツボに
強い反応が現れました。

反応とは
その部位を圧すると
痛みや心地良さ
症状に変化が見られる点

自身のカラダが
不具合な時ほど
ツボの反応や場所も
再認識できます。


今回は自身で
ハリを刺しました。
{CC214154-14DF-4EFB-AB50-F7C7068563D8}

今年はフェス開催と
急性症状が重なった為
ハリと薬の服用で
何とか症状を収め
フェスには間に合いました。



毎年2月に初期症状が出た後
3月に入ると
自身のカラダで免疫が作られ
花粉症の薬も飲まずとも
大丈夫になります。


毎年はカラダの自然治癒力を
高めるようにしていますが
今年はフェスで声出ないとまずいので
そういう場合は
薬も用いています。


花粉症がひどくて
薬の服用が欠かせない方も
古来からあるツボの知恵も
ぜひ併用して活用ください。

とても気持ち良いですし
自身の炎症や
自身の治癒力も
高める事ができます。

最終的に
症状を改善するのは
クスリの力だけでなく
あなた自身の
治す力

自己治癒力
ですからね。



〜最後に〜

水谷は日頃講座で
ツボや手技を教えていますが

水谷自身が
体験した事しか
教えていません。

教科書に載っていることや
人が良いというものを

そのまま教えることは
していません。


体験し自ら感じたこと
自ら悩んだこと

その中で水谷自身が
実体験した事だけを

教えてます。

そこは
講師という仕事を始めるにあたり
講師としてのモラルとして
自身に課していること。


迎香げいこう
水谷自身の症状ひどい時に

自ら試して効果があったツボですから
おすすめできます。


あなたの辛い花粉症の症状が
少しでも良くなりますように!


〜追記〜
電マを使う方法もあります。
効きすぎ注意なのでローモードで
短時間にてお試しください
↓↓↓


〜追記〜
 花粉症の咳症状に効くツボ
↓↓

 YouTube

色々なツボを紹介しています。

チャンネル視聴&登録も大歓迎!

↓↓↓

【YouTubeリタジネン式ツボ指圧】

チャンネル登録で最新の動画をチェック!


 

おすすめ【水谷平の無料メールマガジン】

 

【リタジネン式ツボ指圧DVD 】


 

【リタジネン式ツボ指圧症状編DVD】

 

 

 

 

【アールズシニアマッサージ基礎編DVD】

 

【アールズシニアマッサージ実践編DVD】


 

【介護予防エクササイズDVD】

 

 

--------------------------------------------------------------------

【リタジネン森の学校】
自然派カフェ、自然療法鍼灸サロン、シニアリハビリ、キッズダンス、
セラピストスクール。水谷平が運営する、
心と体の健康を提案する複合施設です。

 
【ナチュラルカフェ森の学校 公式サイト】

 


【TMダンスアカデミー 公式サイト】

 


おかげ様で現在○位!
応援クリック励みになります!
↓↓↓↓↓