私の尊敬するお姉様 この方の記事を読んで 記事こちら→イマイチな休日


日本にいた時行ったあるフランス料理店を思い出した


あれは忘れもしない 昔のこと 超頭にくることがあって思いっきり贅沢をしてやると


友達を誘って大阪にある ホテル阪急インターナショナルの25階にある「マルメゾン」へ


webサイト→マルメゾン


ここのレストラン本当に素敵なんです 調度品といいボーイの教育といい最高レベル


私たちが行ったときは 平日ということもあってか お客様は3組 1組は中年の上品なカップルで


結婚記念か何かのお祝いだったみたい もう1組は白髪交じりの初老の男性と30代くらいの


男女3人組で 先生と呼ばれていたので 有名作家の類だったのかもわかりませんが


私あまり文学作品は読まないので ひょっとしたら惜しいことをしたのかもわかりません


文学好きの人が見たら えー何々先生じゃないの~  サインサインって騒いでたかも


で一番高いコースを注文 さすが高いだけあって味もいいし 飾りつけも すばらしい


でも何が一番良かったかと言うとイケメンのボーイさんが1人に1人ついてくれて 全て


サーブしてくれるのです まるで女王様気分食べてる間もずっと後ろに立ってて・・・


ワインも銘柄忘れたけど とてもおいしくて でもこのワインが曲者だったのです


おいしいということは 杯が進むということで コース終盤に近く チーズの盛り合わせが


出てきた時には 当然酩酊状態 私昔から 飲むか 食べるか どちらかにしないと 両方いくと


大変なことになる体質で この日も両方いっちゃたもので ブルーチーズの匂いにノックアウト


そそくさとトイレに駆け込み 全てを水に流しました (お前はローマ人か)


チーズ大好きなのに 食べられず しかもデザートも辞退という状態 


そしてこの日の支払い10万円近く (誘ったの私なので当然私もち) 


その頃羽振りが良かったので 払えたのですが それにしても


今思えば悔しい・・・・ せめて腸まで 味あわせてやれよ ご馳走 みたいな





でなにが言いたいのかというと


彼女のブログでコース1人前のお値段が80ドルしかも税込み(1,600,000ドン)と


書かれていたのをみて “高っけ~なんて贅沢してんだ” って思った自分が ベトナミーズ化してて


日本に帰って暮らせるかなとちょっと心配になったというお話



でも10万あったらベトナムで1ヶ月暮らせるよねо(ж>▽<)y ☆



で本来ならここでホーチミンにあるフランス料理店のご紹介と来るのですが・・・・汗汗


実は行って来たんですよ とても素敵なお店で ランチコースが20万ドン足らずで


食べれるお店なのですが ここでまさかのバッテリー忘れあせる


バッテリー切れならともかくも 家に充電したまま置いてきちゃった AHAAAAA ゴミン(´・ω・`)


しかたないので ロッテマートのクリスマスの飾りつけでも見て下さい


美的生活 ベトナム ホーチミン-furenchi1


全然関係ないだろ~ヾ(。`Д´。)ノって言われそうなのですがこれ見て下さい


美的生活 ベトナム ホーチミン-furenchi2


どこの国のお人形さんなのでしょうか?



(σ・∀・)σなんか言ってます



美的生活 ベトナム ホーチミン-furenchi3

そりゃ思い出すよね~フランス(^▽^;)



さてさてまだまだ乾季には程遠いようなホーチミン夕方になると決まって雨が降ります


水没でまた駐車場からバイク出せないかも・・・・・とひょひょ


では明日もお元気で また明日お会いいたしましょうラブラブ


ランキングに参加してます

1日1回↓のベトナム情報をぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますラブラブ よろしくお願い致しますチョキ


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ