夢の中ならいえる | にちじょう手帖

夢の中ならいえる

※きょうは若干マニアックな内容になることご注意



眠れない夜ってつらいですよね。

そんなときは
音楽聴いたり、
活字に頼ったり、
ひたすらじーっとしてみたり・・・

がんばります。

眠れないときと何かの待ち時間にすることって
似てるような気がします。



そこで
ここ最近よく使う手が
ウィキペディア!



情報の確実性は別として
いろんなことが書いてあるので

ふむふむ となり

疑問が疑問を呼び
調べるうちに
あっというまに待ち時間は終わってしまいます。




私は偉人とか打ち込むことが多いですが、

アニメもキャラだったり、

その辺の目についたものを打ち込んでみると

それはそれはおもしろいのです(笑)





今日はひょんなことからセーラームーン
(私の世代であれば一度は観たことあるはず)

のことを考えていました。









主人公はご存知
セーラームーン
にちじょう手帖

月野 うさぎ

・ちょっぴりドジで泣き虫な十番中学の2年生
・勉強はニガテで、甘いモノと寝ることが大好き
・黒猫ルナの飼い主

キメぜりふ 『月に変わっておしおきよ!』


これは定番ですよね。
このおだんご二つ結びに憧れた方も
多いのではないでしょうか。










お次はセーラーマーズ
にちじょう手帖

日野レイ

・私立T・A女学院に通う中学2年生
・火川神社の巫女で霊感が強い
・母はすでに亡くなっており、キリスト教の墓地に埋葬されている

キメぜりふ 「火星にかわって折檻よ!」


まず・・・
折檻ってこわすぎです!笑
そんな単語を使ってたなんて、幼稚園児だった私は
理解していませんでした。

お母さんはクリスチャンってのも意外でした。

あとマーズといえば、
赤いハイヒールで戦います。

幼心ながら「色っぽいなぁ」といった感情を
持っていたのを覚えています。










お次は私が一番好きだったマーキュリー^^
じつはすごいひとだったんです。
にちじょう手帖

水野亜美

・うさぎと同じ十番中学に通う中学2年生
・IQ300あるといわれるほどの秀才
・父は日本画家
・母親がダイヤモンドをたくさんもっており、
 壊しても笑って済まされるほど裕福
・異名 模試荒らし
・苦手なもの ラブレター

キメぜりふ 「水でもかぶって反省しなさい!」



いやいやいや・・・
ツッコミどころ満載です(笑)

IQ300!笑
アインシュタインですら173(いろんな説があるらしいですが)らしいのに
約2倍いっています。
そりゃ「模試荒らし」というあだ名もつきます。
秀才でお金持ちという
生粋のお嬢様だったのです。


さて亜美ちゃんといえば性格はおとなしいですよね。
(苦手なもの ラブレター からもうかがえる)

セーラームーンを一緒に観ていた母は
亜美ちゃん好きな幼稚園児だった私に対し

「なんでもっと華やかな子を好きにならないのだろう」
と疑問に思っていたらしいです。
(しつれい!)












ジュピター。
にちじょう手帖

木野まこと

・十番中学の2年生に転校してきた
・むかし失恋した先輩に似ている人をすぐに好きになるのが欠点
・両親が飛行機事故で亡くなり、はやくから一人暮らし
・そのため家庭科が得意

キメぜりふ 「しびれるくらい後悔させるよ!」




ジュピターは乱暴(男っぽい?)なイメージがあって
小さいころ苦手でした。
自分ランキングでは最下位。

けれどこんな境遇だったとはしりませんでした。
乱暴な感じも悲しみを
表にださないためだったのかもしれませんね。

まこちゃんに謝りたくなりました。











最後にヴィーナスちゃん
にちじょう手帖

愛野美奈子

・港区立芝公園中学の2年生
・じつはいちばん早くセーラー戦士として目覚め
 イギリスでセーラーVとなって活躍していた。
・趣味 アイドルの追っかけ
・特技 あそぶこと

キメぜりふ 「愛の天罰落させていただきます!」



ひとりだけキメぜりふは敬語で丁寧です。

イギリスの帰国子女とはしりませんでした!


上の情報もそうですが、

たぶんアニメではちゃんとそう放送されていたのでしょうが、
私がおぼえてないか、
こどもだったので理解していなかったのかもしれません。

改めて知るととてもおもしろいです。

ヴィーナスは趣味とか特技をみると
いちばん今風の子のように思えます。










いやーーー
さすがセーラームーン。

濃いですね。

これらの情報は抜粋したものなので

ウィキペディア自体には
もっといろいろ書いてあります。


ぜひひまつぶしにどうぞ^^笑







海外でも大人気なセーラームーン。

最後に5人+タキシード仮面様の
外国語名を紹介します。




うさぎ・・・Serena Tsukino(セリーナ・ツキノ)

あみちゃん・・・Amy Anderson(エイミー・アンダーソン)

れいちゃん・・・Raye Hino(レイ・ヒノ)

まこちゃん・・・Lita Kino(リタ・キノ)

みなこ・・・Mina Aino(ミーナ・アイノ)

タキシード仮面こと
地場衛・・・Darien(ダリアン)
 

・・・・



・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・あみちゃん、
もはや原型とどめてません!笑

アンダーソンって!


タキシード仮面の「ダリアン」
苗字は?笑


さいごまであみちゃん最高でした^^





ながながおつきあいありがとうございました。

こう見るとかなりおたっきーな記事になってしなったような・・・笑



これがウィキペディアでのひまつぶし
というものでした^^あは