ごぼうの牛肉巻き | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんばんは おかんです。

ホクホクのごぼうを牛肉で巻いた

『ごぼうの牛肉巻き』

作りました。

今回は肉々しくしたかったので

牛肉を贅沢二重巻きに♪

ごぼうごぼうしたい方は1枚で

十分です(・∀・)

牛肉を焼いた後に

しっかり油をふき取ると

冷めても白くならなですポイント

秋の行楽弁当にオススメですよ~♪

Camely_20141031_122620.jpg

ごぼうの牛肉巻き (10本分)

<材料>

・ごぼう 1本(300g)
・牛バラスライス 20枚

・水 500cc
・ほんだし 大1/2

☆水 50㏄
☆砂糖 大1
☆醤油 大1.5
☆酒 大2
☆みりん 大2
☆はちみつ 大1
☆ほんだし 小1/2
☆昆布茶 小1/2

<作り方>

①ごぼうの皮を包丁で削ぎ
1㎝幅の6㎝ぐらいの長さに切り
水にさらす
鍋に水とほんだしとごぼうを入れ
水分がなくなるまで強火で煮詰める

②牛バラスライス2枚を広げ
ごぼう4本を巻き
フライパンに巻き終わりを下にして並べ
表面をこんがり焼く

※完全に火を通さなくてOK

③フライパンの油をふき取り
☆を入れ時々返しながら
とろみが出るまで強火で煮詰める

④ごぼうを食べやすい大きさに切り
器に盛りタレをかける



早いものでもう11月。

今日から早速大掃除始めました。

毎年11月ぐらいから

1日1ヶ所を

ピカピカにするというのをやってます。

去年はサボったけどね…。

掃除をやりだしたら

止まらなくなる私。

お風呂の脱衣所だけで

4時間ぐらいやってましたよ。

洗面台も洗濯機も

天井から床までピカピカ~♪

でも正月には汚れてくるんだろうな…。

もう使用禁止にしたいぐらいです(・ω・)



1日1回のポチっと応援お願いしますお願い