なめこ納豆と豆腐のざる蕎麦 | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

今日のお昼は

いつものざる蕎麦のつけ汁に

なめこ、納豆、絹ごし豆腐、温玉

を入れて

『なめこ納豆と豆腐のざる蕎麦』

作ってみました。

全部スルスル~っと食べれるので

お蕎麦によく合いますよ。

最後は蕎麦湯を入れて

キレイに完食です♪

Camely_20140408_121644.jpg

なめこ納豆と豆腐のざる蕎麦 
(3~4人分)

<材料>

・そば(400g) 4束
・卵 4個
・青ねぎ 適量
・刻み海苔 適量 

☆水 200㏄
☆麺つゆ(3倍濃縮) 100㏄ 
☆なめこ(100g入) 1袋
☆納豆 2パック
☆絹こし豆腐(150g) 1丁

<作り方>

①鍋に卵とかぶるぐらいの水を入れて茹で
温度計を使って68℃をキープしながら
10分茹でる
10分たったらすぐに水で冷やし
温玉を作る

②蕎麦を茹でざるにあげたら
流水でしっかり揉み洗いし
水気をきって器に盛り刻み海苔をのせる

③青ねぎを小口切りにする
なめこを流水でさっと洗い水気をきる

④鍋に☆を入れひと煮立ちさせ器に盛り
温玉を入れ青ねぎをのせる

※絹ごし豆腐は手でグニ~とつぶし
納豆はかき混ぜずに鍋に入れる




春休みも終わり

今日からようやく新学期が始まりました。

この春休み中、

昼まで寝て

出掛けるから早くお昼ごはん!!

と言う自己中娘の為に

急いで用事済ませたり

一旦帰ってまた出掛ける

バタバタした日々から

解放されましたよ~。

今朝はクラス替えにドキドキしながら

学校に行った娘。

『めっちゃいいのが揃ってるわ~(≧▽≦)』

ハイテンションで帰ってきました。

今回もクラスメイトに恵まれたようです。

良かったね~♪

私は明日からまた

お弁当作り始まります…(TωT)



1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い