ロードバイクで何処へ行こうか -2ページ目

自作パソコン完成!

ロードバイクで何処へ行こうか-2011052619100000.jpg


研究室のメンバーでそれぞれ研究用PCを作ってみた!初めての自作パソコンという本を買って、1からつくる


結果7万4000円かかった。(研究室持ちだけど)


▽CPU・Intel core i5-2500
▽マザーボード・ASUS P8H67-V
▽HDD・1T
▽メモリ・8G
▽電源・500W

▽ケース
▽キーボード
▽マウス
▽モニター・24インチ



とりあえず↑の通り
中の配線は完了


このあとWindows7を入れて終了


早く動かしたい!(動けば)

自転車もそうだけど、いくら毎日使ってても自分で組み立てないと内部構造はわからないと思った。

今回パソコンを作ったことで、どのパーツがどういう役割なのか勉強できた。

中々パソコンを作る機会はないので、非常に貴重な経験になった。研究室のパソコン足らなかったから丁度良かった。


しかし困ったことに、何か作りたい!という欲が出てきてしまった。

自転車も研究費おりれば一台組みたいんだけど!(笑)


でもそれは無理だから、とりあえず調子の悪いTREKのロードのリアメカだけ買ってみたい。

自転車のコンポーネントの中で、リアメカはメカメカしい形をしていて一番好きだ。

クランクをバラして掃除!とリアディレーラー交換検討!

$ロードバイクで何処へ行こうか-2011052121270000.jpg

SHIMANOと違い、六角一本で止まっているTRUVATIVE
なのでクランク取り付け工具が不要(でも外れる危険性はシマノより高い)

にも関わらず、今日そのシマノのクランク取り付け工具を買ってきてしまったw
250円だからイイケド…、完全にシマノクランクでないことを忘れていた!

チェーンはミッシングリンクを付けてないため、インナーに変速後フレーム側に手で引っ張って落としてからクランクを外した

砂でジャリジャリいっているので拭きとる!
そしてグリスアップしてねじをしめる!

元に戻す!
おしまい!

どうせなら5ピンも買ってきて、赤色に交換すれば良かったなと後悔する
そしてミッシングリンクあったほうがメンテは楽だなと思う
MTBには付けてるけどロードには使ったことが無い

でもやってみて楽しかったし、綺麗にできるのはスッキリ
フロントディれーらー内側やフレームのクランク内側部分は普段あまり手が届かない箇所なので、この機会に拭くことができた



このクランクは自転車屋さんからタダでもらったし、デザイン的にも気に入っている

ひとつ不満なのが、リアディレーラー(78デュラ)との色のバランスがびみょうなこと!
クランクアームが黒で、変速機がシルバーなので、アンバランス

最近変速が悪いので自転車屋さんにみせたところ、中身がおかしいとのこと…
たしかに何度かぶつけた記憶があり、たぶんそのせいだと思う

先日シマノ公式サイトの互換表を眺めていたら、5600系105STIで、現行(79、67、5700系)のリアディレーラーを動かせるらしい!

現行と旧型でフロント互換が微妙だったから無理だと思ってたけど、リアは普通に互換性はあるようだ

だから新発売になる、67アルテグラ・グロッシーグレーのRD購入を検討中!普通に105じゃ面白くないし、あえて異端な組み合わせをしてみたい!

MTBに付いてる105ブラックのRDをロードに移植して、MTBにはXT入れれば一番安上がりだし合理的だけど、67アルテグレーを入れてみたいという気持ちの方が強い

79デュラエースも黒っぽくて色のバランスは良くはなりそうだけど、値段的にもアルテでいいかな?という感じです

ULTEGRA・Glossy Grey&Tiagra・4600

http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/2011-12newproduct.html


アルテグラのNEWカラー グロッシーグレー
$ロードバイクで何処へ行こうか

旧アルテのアルテグラSLとは違って、67アルテのただの色違いらしい。
でも、これ以上に電動アルテグラの噂の方が気になる!



新型10速ティアグラ
$ロードバイクで何処へ行こうか

ついに10速になってしまったティアグラ。
変速性能はどうなのか!?
9速ティアグラはガッチャンガッチャン変速していた。

互換性についてはチャートがまだ非公表の段階なので予測!
105において現行型(5700系)と旧型(5600系)で考える。

まずカセットスプロケットはシマノ10速なら何でも良いはず。
105以上のモデルも旧型と現行型で対応してるので。
(ただしローの歯数が多い場合は例外)
リアの変速よくなかったら、105以上のカセット入れれば改善されそう。

STIはワイヤー内蔵、と思ったら写真みると以前のワイヤーが外に出ているタイプ。
そう考えるとブレーキキャリパーは旧型の方が相性良い?

チェーンが新設計のアウタープレートとか書いてあるから、フロントはたぶん現行105との方が相性良い感じ。

とりあえず、ブレーキ以外は現行の5700系105と互換性がありそう、な気がする。
ブレーキの互換性は現段階では良くわからない。

ティアグラが10速になると聞いて、いよいよシマノが11速化?とか思ったけど、105以上のモデルがリニューアルして時間が経ってないこともあり、今のところそういった情報はなし。

今までは105以上とティアグラ以下で10速と9速という差があったけど、今回のリニューアルでそれが無くなった。例えば最初に9速完成車を買ってしまったら、10速にする場合は(正攻法ならば)多額の投資で一気に105に変えるしかなかった。

すみ分けが無くなったことで、「ティアグラでもいいや」と言う人は増えると思う。
105以上と互換性あるし、少しずつパーツを交換できるから。

それが今後、完成車の価格帯(特に105完成車)にどう影響してくるのか。
たぶん、というかほぼ確実にジャイアントあたりは8万円前後の10速ティアグラの完成車を販売してくると思う。きっと1台目のロードを買う人にたくさん売れるだろう。

シマノの本当の思惑はわからないけど、とりあえず安い完成車を狙ってる人には悪くない話。

自分はもう完成車が10速になってしまってるので今回の件はあまり影響はないけど、旧9速ユーザーとして気になった。

個人的には、105とアルテグラはもう一緒にしちゃって、その分安くしてほしい…。
ティアグラ10速になったし、もう10速が4グレードもある意味ないと思う。
(スラムは4グレードとも10速だけどw)