「トッカンthe3rdおばけなんてないさ」 高殿円 | 遊んで働くアラフィフ母のブログ

遊んで働くアラフィフ母のブログ

ブログ始めたころはアラフォーだったのに、、、、アラフィフ突入
本のこと、旅のこと、日常のことなどを綴ります

このごろ、あまりメジャーではないお仕事もの
けっこうドラマでも本でもありますね

この「トッカン」シリーズ やっぱり面白い
ちょっと嫌われものっぽい公務員さんの職業=国税徴収管

主人公のグー子が、もう成長したのなんのって
鏡さんに言い返しちゃうし
Sに行ったら、宙を飛んで 飛び蹴りならぬ飛びおさえ
いやぁ、もう頼もしい頼もしい
でも、また今回もいい味出して、そっとトッカンがサポートしてるんだな

鏡トッカンの元妻も同級生のタップンさんも ナイスキャラクターです
木綿子さんも署長さんもご健在

ちょっとずつ成長した主人公と
お金に訳ある 国税徴収の対象になる人たちの人生あれこれ模様と
そこに関係する人達の そのやりとりが 味があるお話です

次回も楽しみにしてますよ~~


トッカン the3rd おばけなんてないさ (ハヤカワ文庫JA)/早川書房

¥864
Amazon.co.jp
特別国税徴収官(トッカン)の鬼上司・鏡とのコンビも2年目に入り、ぐー子も自身の成長を感じていたある日、鏡の故郷・栃木への出張が決まった。今回の相手は鹿沼にある運送会社と日光の霊水を使った霊感商法だ。滞納者たちが秘めた恐るべき事情が明るみに出たとき、ぐー子が宙を舞い、鏡の推理が冴え渡る。おまけに思わぬところで鏡の元嫁が現われて…人とお金の謎に迫る税務署エンターテインメントシリーズ第3弾!