12~14日まで、私の住む町、リャザンの日本人人口がぐっと増えました。

特に14日は9倍に!……って普段が少ないのですがにひひ

 

 

さて12日は「第6回リャザン国立大学弁論大会」

 

 

 

弁論大会の前には、モスクワからお招きしたゲストの

 

三味線演奏がありました。

 

 

ロシア民謡「カチューシャ」の演奏もありましたよ。
 
 
 
 
今年の参加者は13名
 

 

テーマは、

 

「コロムナの生活」「私の夢」「日本の武術と武道」

「差異」「笑うことはいいですか、悪いですか」「日本のロボット」

「もし明日があなたの最後の日になったら」「身体機能」

「有名な人の失敗と成功」「ハッブル宇宙望遠鏡」

「若者と子どもの問題」「ファッション」「エイプリルフール」…

 

と多岐に渡りました。

 

 

この2週間、私ともう一人の日本人講師で、

生徒たちとマンツーマンで練習を続けてきました。

 

5人の生徒を各1時間ずつ、休みなしで指導なんてことも。

 

 

 

 

だから、学生のスピーチの時には、こちらもドキドキ…

緊張のあまり、いつもの力を発揮できなかった子もいれば、

練習より落ち着いて、堂々とスピーチをした子も。

 
 
司会の5年生のアーニャとヴィクトリアもがんばりました。
 
 
 
さて、今年の入賞者は…
 
 
1位金メダル。…4年生のアントンさん。 
2位銀メダル。…4年生のリューダさん。
3位銅メダル。…3年生のエレーナさん。
 
 
おめでとうございま~す!
 
3人の胸に輝いているのは、私が折り紙で折ったメダル!
作り方はコチラ【クリック】
 
 
「勲章」という折り方です。
明治時代になんとヨーロッパから日本に伝わった折り方なのだとか!
 
 
 
ロシア モノ・コト図鑑
司会者も交えて、はい、ポーズ。
 
 
 
出場者のみなさん、
来年もぜひスピーチコンテストにチャレンジしてくださいね!