私〜以前から、アンデコールロゼットの認定講師として、Instagramを使用して細々と活動させていただいているのです😊✨


莉音の障害者マーク可愛いものが欲しいなーと、思っていて出会ったのがアンデコールロゼット😋✨




オーダーで莉音の病状に合うものを

作っていただいたのが始まり😋

その後に、ロールコードタイプの

ロゼットもオーダーさせていただき

莉音もすごく喜んでくれましたウインク






オーダーをしてるうちに

自分でも作ってみたいと

思うようになり

アンデコールロゼット、ロールコードロゼットと

受講して作成できるようになったのです😊✨





❤️アンデコールロゼット❤️




❤️ロールコードロゼット❤️










今までの私のお客様に旅立った作品たち😊❤️






名札がわりにもいいし
このように病気のことを書いて
ヘルプカードやハートプラスカードの代わりに
可愛くでもしっかりと伝えられる
ツールとして使うこともできるニコニコ


うちは5年生にもなり
自立に向けていろいろと
1人行動が増えてきましたので
何パターンか作ってカバンにつけて
出かける時は私がいなくても
伝わるようにしていますウインク





細々とですが、オーダー承っておりますお願い
気になった方は、コメントくださいチュー


Instagram

URL:  https://instagram.com/hand.made_mina.1126?utm_medium=copy_link





 #あんでこーるロゼット #undecorロゼット講師養成講座 #undecorロゼット #UN-DECOR  #undecor #アンデコールロゼット認定講師 #障害があっても可愛く #可愛い障害者マーク