2020/05/27 | 網膜色素変性症と一緒。

網膜色素変性症と一緒。

網膜色素変性症。

目の難病にかかっていた僕の、
自由なブログ。










緊急事態宣言、解除されました(∩´∀`∩)

不思議なことに、気持ち的にはあまり変化ないかな。

突然あれこれ行動し出すわけにいかないんで、慎重にね。





明日から子供の学校では授業が始まります。

午前と午後、2グループが分散登校学校

放課後には自由参加の体力作りタイム有り。


先日息子の夏服が届きました。
冬服もほとんど着ること出来ず、あらもう夏服かぁ。

いつの間にやら6月になろうとしています…
一瞬で消えた春桜

暑くなったらサイズ決めて購入するつもりだった、半袖シャツ。
息子に買って買ってとせがまれて、解除の翌日に買ってきました〜。

色々後回しにしていた入学準備…
コロナで出られなくなるなんて^^;
早めの準備大事ね。







息子は月曜から夜ふかしを見て、肛門呼吸を練習していました。
(屁を出すやつ)

バカだなと思っていたら、本当に屁を連発しだしたポーン
そんな簡単に出来るようになると思ってなかった。

もう二度とするなよ、ケツメドがバカになるぞ!と、辞めさせました。
肛門呼吸スピード入学からの卒業桜







息子 「ママー、お風呂のふちに座ってオナラすると、すごい音が出るよー」




 




先日ルーレット当たりカード最終便が届いて、これで全3回が届きました〜


無事に受け取れて良かった!
早く使いたいでつラブ

Step3でゲーセンOKになるようです。
このままいい方向に向かえば。


ちなみにカラオケも…
早く歌いたいです。

ですけど、1番ハードルの高いやつ。
ゲーセンより遥かに、危険度アップな気が。

ラウワンは再開してるんだっけな。
30分に1度、2分間の換気をするらしい。
全開で歌うのか、そこだけはおとなしく待つのか(笑)







コロナのおかげで、子供との時間が取れました。
こんなに長く一緒にいられるなんて。
娘とは1年間、本当に時間が足りなかったので、この自粛期間でたっぷりの時間を過ごせています。

息子とも、中学で時間がなくなると思っていたけど、ちょっと延長されて、更に甘えん坊に拍車がかかっております。
家の中で私に付いて回る息子、超幸せそうです。

ついに学校が始まって、また子供がいなくなるのかと思うと…
このまま一緒にいよーよーぶー
と思い始めます。
この一瞬の春が、私には幸せの塊。

お出かけは出来ないけど、お家の中で毎日たくさん笑って(時にはちびって)楽しい時間を過ごしました。

子供との時間、今後はもっと明るい気持ちで大切に過ごさなきゃなって思いますほっこりチューリップ