自営業に大型連休はなく、今日も通常通りの休日でした。
主人は仕事。私は午前中子どもを連れて義理実家へ。
子どもを遊ばせながら義父と畑仕事。
朝一の気分は悪かったけど外での仕事は気持ちがいいし
多分自分に向いていると思う。あとは体力さえあれば、、(^_^;)
夕方に主人の弟が帰省、義理姉一家もお泊まりの予定、、
義理姉が苦手な私は一人で自宅で過ごします。
すったもんだある前なら出来なかったことも、今は遠慮なくさせてもらって
います、、普通嫁だけいないってあり得ないですもんね(^_^;)
ところでパキシル増量になって少し困ったことが。
甘い辛いの味覚がなんかおかしいです、、
おかずの味付けが濃かったり、甘いケーキを食べても舌に1枚膜が
あるような感じてあまり甘く感じないんです。
気のせいかと思ってネットで調べるとありました、味覚障害、、
せっかくコンビニで息抜きのケーキを買ったのに美味しく感じないんです。
しかもパキシルって劇薬指定だったのをさっき知った、、。
怖い、、。赤ちゃんにどうか影響がありませんように、、(。>д<)
しかし大型連休、長いですねえ、、。
金なし休みなし(主人の)の家庭にはあまりメリットはないのかも、、
子どもたちは保育園休めるだけで嬉しいようですが、
小学生くらいになったら「うちはどこにも行かないのか」「○○に行きたい」
とか言い出すのでしょうか😱畑を走り回るだけで楽しい子ども達で
今は助かっています( ´ー`)