季節外れの暖かい日が数日続くようです。

この貴重は時を大切に使いたいですね☺️



この前は台所の大掃除をしました。

次の日はリビングの大掃除をしました。

まず、私が足をぶつけて骨折した原因になった ちょっと歩くのに障害になっていた物を除きたく、物の移動をしました。


動かすと要らない物が奥から沢山出てきて大量処分し掃除し、色々な物の配置を変え広々とした空間を作り出せました。


その翌日は仕事や家庭の書類などを整理しました。

私は家で仕事をしていますので沢山の書類がありどんどん増えます。アナログなもので😅


書類を1つ1つ確認しながら整理したり処分したりして、必要な整えた物を利便性、見映え良く配置し直しました。

棚に随分余裕ができスッキリしました🎵


机の上(ノートパソコンも置いている)や下の棚の本等も片付けました。

読み終えた沢山の本はクロネコで図書館に送りました。

机の上も下の棚もスッキリして気持ち良くなりました😆


寝具のカバーやカーテン等も洗濯しました。

全自動乾燥洗濯機なのでとても助かります。

清々しい気分になりました✨





昨日は予約していた慢性膵炎の定期検診とインフルエンザの予防接種を受けに行きました。


受付をするのに待っていると、発熱で受診に来ている方が多くおられました。

私の住む県では、コロナとインフルエンザ罹患者が増え続けています😞


診察では予診で伝えていた骨折や体調不良について、今の状態について尋ねられました。


そしてまず、インフルエンザの予防接種を先生がしてくださいました。痛かったです😣


次に慢性膵炎の診察をして、次回血液検査と尿検査をしましょうたと言われました。


支払いを済ませ薬局へ行き、1時間半待ってお薬をもらいました。

個包装してもらうのでいつも時間がかかります。


帰りにタクシーで銀行に行ってもらい、持っていっていた仕事を済ませて帰りました。



午後は午前中できなかった家事をしました。

それから年末お正月の食事の献立を全て考え、

29日31日に買い物する食材をメモに書き出しました。

いつも使ってるコープが1~3日迄お休みなので、4日の朝までの食材を31日迄に買っておかないといけないので。

買い忘れがあると困るので何度も確認して書き留めました。

そして今日買い物に行き年末までの買い物とお正月食材で保存が利く物を買ってきました。


これでだいたい今年すべき事は終わりました😃





体調が回復したお陰で思っていた以上に大掃除ができて家の中も心の中もスッキリできました✨


清々しい気持ちで新年を迎えられそうです。

いろいろな事に感謝です✨




これが 今年最後のブログです。

1年間つたないブログを読んでくださり、いいねコメントなど本当にありがとうございました😌


皆さんのブログも楽しく読ませていただけて とても楽しかったです🎵


皆様 どうぞ良いお年をと迎えくださいませ。

そして年明け 笑顔でブログでお会いしましょうね。

来年もまたよろしくお願いします😌☺




読んでくださりありがとうございます🍀