有楽稲荷神社 | 青森の鉛筆

青森の鉛筆

青森に関するつれづれをかきます。
おもしぇーはんで、みでけろじゃー(^_^)/

皆さん、こんにちは

青海林檎です青林檎

昨日木曜日は、わけあって(といっても、仕事ですが)有楽町に行ってきました。

有楽町というと、飲み屋街なイメージがありますが、おしゃれなオフィスビルもいっぱい立っていますビル

有楽町には3,4回ほど行ってるのですが、こんなオフィスビルの正面玄関の脇に下矢印

有楽町ビル


なんと、稲荷神社が

あまりに場違いな場所にあるので、早速調べてみました

有楽町稲荷


この神社の正式名称は、「有楽稲荷神社」神社

安政6年創立の由緒正しい神社で、関東大震災に遭った時、周りの建物は全て火災で焼けてしまったのに、この神社だけ被災せず残っていたとか。

以来、この神社が有楽町にとって、ひときわ特別な神社になったのは、言うまでもないことと思います。

一時期、別の場所に移っていたそうですが、昭和54年にまた元の場所に戻ってきたそうです。

今でも手入れがしっかりされてるらしく、きれいな神社でした。

お賽銭をしてなかったことに今気づいたので、今度行ったらお賽銭もしようと思います


詳しくは下矢印

有楽稲荷神社けんけんのきつねワールド より)神社