山崎神社に行きました | 青森の鉛筆

青森の鉛筆

青森に関するつれづれをかきます。
おもしぇーはんで、みでけろじゃー(^_^)/

皆さん、こんにちはニコニコ

青海林檎です青林檎



大晦日の初詣は、近所の山崎神社に行きました走る人

青森の鉛筆-山崎神社1

毎年の大晦日の夜から元旦の朝にかけて、氏子さん達が社務殿に篭っています。

氏子には希望してなれるものではなく、他の人の推薦がなければなりません。

とはいえ、そんなに堅苦しいものではなく、破魔矢やお守り、おみくじも売ってますが、大抵の氏子さんは酒盛りをしています。

青森の鉛筆-山崎神社2

山崎神社の急すぎる階段上矢印

この日は雪はそこまで降ってませんでしたが、冷え込みが激しく、道路や階段はガチガチに凍っていました。

冷えすぎたのか、次の日から頭痛風邪にカゼ

ちなみに、引いたおみくじは大吉でしたよおみくじ



人気ブログランキングへ 左矢印クリックよろしくお願いしますウサギ