表参道冬ねぶた~おまけ | 青森の鉛筆

青森の鉛筆

青森に関するつれづれをかきます。
おもしぇーはんで、みでけろじゃー(^_^)/

皆さん、こんにちはニコニコ


青海林檎です青林檎





ねぶたを見た後は、明治神宮前広場に行きました。


青森の鉛筆-原宿駅

JR原宿駅上矢印


運行が終わったあとも、かなりの人出です。


神宮前広場には、ねぶたが収まるスペースがありました。


青森の鉛筆-金魚ねぶた

金魚ねぶたもたくさんあります。


本当は、広場の屋台でなにか食べたかったのですが、既に売り切れていたようで、出店は全部閉まってましたしょぼん


やむなく、表参道ヒルズへあし


青森の鉛筆-野菜バー

ヒルズの中も、青森色でした青森県


地下3階で青森物産展をやってたので、行って見ました。


青森の鉛筆-物産展1

入り口でねぶたがお出迎え。


青森の鉛筆-物産展2

おなじみりんごジュースからねぶた漬け 、ご当地アイスまで売ってました。


青海はマルメロアイスを購入がま口財布


青森の鉛筆-マルメロアイス

マルメロは、カリンの仲間のような果物です。


食べてみたら、バニラの中にほのかにまろやかフルーティな味がしましたソフトクリーム


他に売られていたアイス

黒スグリアイス

りんごアイス

ブルーベリーアイス

黒酢アイス

テンペアイス

ニンニクアイス

ニンニクミントアイス

あんきもアイス…などなど


総じて、変なアイスが多かったです汗





参考サイト下矢印


ねぶた漬け (ヤマモト食品 より)左矢印お土産には是非これを!!






人気ブログランキング参加中下矢印


人気ブログランキングへ 左矢印クリックよろしくお願いします