先日から始まった
メンバー総ざらいコーナー
リズムに乗ってきたので、このままの勢いで
最後までやってしまおうと思って
引き続き行きます……今日は
1995年度生まれの6人です
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
生駒里奈ちゃん
言わずと知れた「乃木坂のアイコン」
生駒ちゃんは、もはや代表的メンバーで
欠かせない存在になりました。
ときどき、すごく色っぽくて奇跡的な表情を
見せてくれる魅惑的な部分を持ちながらも
普段はリアクションがとても面白くて
和ませてくれるキャラです。
今回はセンターを外れてしまいましたけど、
彼女が今の乃木坂に欠かせないのは確かです。
今後も見逃せないですね!
市來玲奈ちゃん
れなりんは賢くて学力も高く、
ダンスも競技として続けていましたね。
ポテンシャルの高さも折り紙つきで
デビューから4連続選抜入りを果たしました。
今年は大学受験を控える学年で、
今まで通りには行かない実情もあって
活動もままならず本人もつらいでしょう。
本人が選択した道なので、苦労の末に
輝ける未来が見えてることを願っています。
また元気なパフォーマンスを見せてほしいですね!
伊藤寧々ちゃん
「メンバーで一番小さい」という座を
2期生が入っても維持したねねちゃん。
小さいのに、お顔立ちが色っぽくて
とてもオトナっぽいのがギャップ萌えです。
身体能力も高く、バク転ができるなんて
アイドルでなかなかいないですよね。
その特技はとても華やかに彩ってくれますから
可能な限り生かしてほしいです。
照れ屋で前にがつがつ出ないタイプですけど
彼女らしさで活躍してもらいたいですね。
伊藤万理華ちゃん
以前もタレント活動していた彼女ですけど
乃木坂に入ってから飛躍的に伸びました。
穏やかそうなルックスと、独特のファッションで
癒されるような雰囲気を持っているのに
面白いことを率先してできるし
意外なほどボケたがりさんです。
そして、丸い瞳と丸顔はチャームポイントですよね。
自然で華美すぎず、接していて疲れない雰囲気は
彼女の持っている素材の良さなんだと思います。
川村真洋ちゃん
ろってぃーの雰囲気はまさに唯一無二ですね。
乃木坂で彼女とかぶる人は誰もいませんし、
歌の上手さでもトップクラスです。
元気で、面白くて、可愛くて、天然さんなので
愛されキャラなのもうなずけます。
それでいて、プロ意識も高いので
素材という部分ではかなりのクオリティです。
「ぐるぐるカーテン」で選抜入りして以来
遠ざかっている選抜に返り咲くことが
彼女にとっての「悲願」なのかもしれません。
畠中清羅ちゃん
この子も独特の雰囲気を持ったメンバーです。
ギャルっぽくておバカさんなのに
すごくファン思い・メンバー思いの情の厚い子で、
ブログ更新回数にも彼女の想いが表れています。
決して器用というタイプではないですけど、
逃げずに目の前のことに一生懸命立ち向かって
ひたむきに頑張る姿は本当に素晴らしいです。
彼女も「おいでシャンプー」以来
選抜から離れていますので、返り咲きを
狙って戦っているひとりです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今夜で約半分くらい行ったでしょうか?
…いや、あと19人残っています
卒業するまでに
美雲のところまでたどり着きたい
少し続けますけど、懲りずに
お付き合い下さいませ