前の記事は「中野なう」的内容でして

やっぱり地元の方(カズボーさん)と

よく訪れる方(さやさん)には

即バレでしたね(^^;)。。。


中野に行く前、「ユザワヤユザワヤ」に

寄りたくて同じ中央線沿線の街に☆


その「ユザワヤユザワヤ」が……駅前のビルから

丸井の2フロアに移転していましたare?*

アゲアゲ↑これがヒントにもなってますね。


その丸井から南に向かって進路をとると

喧騒から少し離れた場所に入ります。


しばらく歩くと・・・



くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100910_1214~01.jpg

お店から勢いよく煙もくもくdoki*


これは、この通りではとても有名な

焼き鳥屋さん「いせや」さんの煙です焼き鳥


焼き鳥を何本かつまみながら

ビールビールと行きたいところでしたが

この後にも予定があったので

泣く泣く諦めることにahaha;*



そこから、もう少し歩くと

下り坂に階段があります。


その坂を下ると・・・



くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100910_1215~01.jpg

木陰がとても涼しいです風鈴

蝉時雨も素敵な合唱を奏でていましたnipa*


そうです! ここは・・・



くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100910_1222~01.jpg

都立井の頭恩賜公園です。


井の頭公園も、上野公園と同様

恩賜公園」なのですね。

水辺はとても涼しげでした♪

スワンボートかわゆい白鳥



・・・で、井の頭公園の入口に

こういう看板も掲げられていました!



くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100910_1219~01.jpg

ここから、三鷹の森ジブリ美術館 へ

行けるんですね大トトロniko*


こんなカワユスな看板に

負けないくらいキュートな子も

池にいましたよ♪



くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100910_1221~01.jpg

カルガモさん ですカルガモママ テクテクpo*


池で優雅にお休みしていました☆


この池には鯉もたくさん泳いでいたんですけど

すごくでかくて全員が「ヌシ」クラスです鯉王様shock*


街の喧騒から離れて、ほんの少しだけ

癒やしの時間を得られることができました♪