重ねないメリット | リンのブログ

リンのブログ

ただ思いついたことを更新してるだけ~

マスカラ重ね付けしますか?
私は今まではしてました。

カール目的のもの、ボリューム目的のもの、長さ目的のもの、また、ベースコートやトップコートなど、TPOというかその時の自分のなりたいまつげになるよう組み合わせて使っていました。

美容雑誌でマスカラ命の方はたいてい重ねテクを披露していて、私はそれを真似していたんです。

でもこの夏、ヴィルトゥーズ ドールアイをモニターさせていただき、その常識(?)が覆されました。

ヴィルトゥーズ ドールアイはジグザグ塗り禁止。
そして重量が軽い原料を使うことで、マスカラ液自体の重さでまつげのカールが落ちてくることを防いでいるそう。

ランコムさんのマスカラは臭いが苦手で今まで使ったことがなかったのですが、すごく評判がよくてすごく売れていることは知っていました。
今回のヴィルトゥーズ ドールアイは初めて香りを付けたそうで(ローズの香り)それなら使えるかなってモニターに応募させていただいたんです。
当たってよかった。ラグゼボーテさん素敵な出会いをありがとう。

世の中ガッツガツのまつげが流行っていますが、アラフォーの私がガチ盛りしたらそれは痛いだけ。女優さんだって自然なまつげでもあんなにキレイじゃじゃないですか!(それは女優だからw)私が目指すべきはきっとそんなまつげ。

メーカーさんがせっかく軽く作ったのにユーザーが他のマスカラと重ねちゃ意味ないので(ちゃんと評価も出来ないし)単品で使ってみたら、ヴィルトゥーズ ドールアイは私にとって良いことばかり。

・カールが落ちないことでまつげが下まぶたに触れないので、NOパンダ!

・お湯で落ちるのでまつげが傷まない!(歳を取るとまつげが抜けるんだよぅ)

・ジグザグしないのに付着力が高く、自然な長さが出る!

・ジグザグしないのに付着力が高く、いい塩梅にまつげの1本1本が太くなり強調される!

・ジグザグしなくていいからダマにならない!

・その状態が夜まで保ったよ!

今まで色々なメーカーさんのマスカラを使ったけど、カールが保ったのは初めてだなあ。変な話、トイレが近い方ではないので、出掛けて随分経ったあと鏡を見たらえらいパンダでビックリすることも多かったんだけど、これなら安心だなあ。

仕上がりの点だけなら他メーカーも引けを取らないし、好みによってはもっとガツっと付かないと物足りない人もいるかもだけど、私はこれ気に入りました。

リンのブログ-2012081122310000.jpg

別の話。
しかし、マスカラは液が乾くのが早いのに、なんでどこのメーカーさんもあのサイズなんだろう?液が乾いてしまう1~2ヶ月で使い切れる小さめサイズにしてくれたらいいのに。私使い切れたことないよー。

コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!


ランコム

【ランコム】ヴィルトゥーズ ドールアイ