告知ばかりで申し訳ない。我ながら…とても、たまにバイクでコケて膝が血まみれになりながら昼夜お寿司の宅配をしてる人間とは思えませんな(笑)

いよいよ明日はキリンガーのLIVEです!13:00からだからね。時の栖に来る前に選挙いこう!投票所は朝7:00からやってるので十分間に合う。僕は表現者じゃないけど表現を応援する立場として、そんな人達を応援してくれる政党に1票入れるつもりです。そんな奴がたくさんいるといい。僕にとって1番大切なこと。

選挙の話しはここまで。

夏だ!レゲエだ!なんて言わないよ。決してレゲエは1シーズン限定の音楽じゃないからさ。

とはいえ、レゲエのルーツは…長くなるからザックリと…ジャマイカという暖かい国が発祥であることは間違いなく、そんなジャマイカにはメントという土着音楽があったんだね。そんなメントを元にラジオを通じてアメリカのR&BやJAZZ、トリニダードトバゴのカリプソなんかを移動式ディスコ(サウンドシステム)がメントに影響を与え、そいつをジャマイカのルーディー(不良)達が熟成させ、サウンドシステム(移動式ディスコ)の連中が、そんなシーンに飽き足らず「俺たちが新しい音楽を作っちまおうぜ」ってことになりSKAが出来て、それらが昇華されたのがレゲエになったわけ…らしい。ザックリし過ぎか(笑)

{C1D32E25-ADFD-4D39-9DAB-B269BF3049F3}

まぁいつでも新しい文化を発信しているのは若者が集まるクラブシーンやライブハウスなんだな。

ボブ・マーレーが1度は確立したレゲエという音楽は、実は今なお現在進行形で発展してる音楽ということ。これは日本でも同じで、そんな源流を持ちながらも日本という土壌ならではの現在形レゲエがキリンガーの音楽なわけだ。んでレゲエの連中はルーツをとてもリスペクトしてる。

{D193E5A7-E58D-4343-BB62-5B32ED0F6357}

キリンガーのことを知ってる人はよく分かるだろうけど、自然と体が動くんだよね。あの言葉とリズム。これは音楽の中にあるルーツという、我々人類のDNAに訴える何かがあるし、リアルなレベルミュージックだからに他ならないから。

何となくでいいんだ。そんなことを頭の片隅に置いてキリンガーの歌詞や音楽を聴いてみたら、きっと新たな楽しさが増えよ、きっと。

{F92917D7-2DC4-41A8-8125-C8DDB2A46BE1}

再度「何はともあれ」(笑)明日の天気予報は快晴!今までの文章はノーカンね(子供か!w)。まずは明日、ビールでもコーラでもウーロン茶でも何でもいいからレベルミュージックに乾杯しようぜ!ルード・ボーイどもよ( ^ ^ )/□

{13323603-6DBD-4B2A-BA70-30D970D7CE1C}

「仕事を休んで朝からビール♫好きな歌を唄ってさ〜♫」

{C612EDF4-262D-46D0-8DC8-BB9EBA2D9A8C}

{3CA36613-8FA8-4308-99FD-8128670C65FD}

フェイスブックのイベントページはこちら→https://www.facebook.com/events/1605678353095759/?ti=icl