誕生日のブログにいいね
それからたくさんのコメント

ありがとうございましたキラキラ


「おめでとう」の言葉は
本当にいくつになっても嬉しいですニコニコ


2017年1月16日ビックリマーク

年末の造影CT検査の
結果を聞きに病院へ電車


抗がん剤が終わって
初めての全身検査。


・造影CT(頭部~骨盤部)
・血液検査


結論から書くと・・・

全て問題なしで
無事クリアです
合格


診察予約は午後だけど
午前中に採血。


病院に向かう電車の中で
同病院のおふくちゃんからLINEがビックリマーク


同じ日の同じ時間帯に
病院にいる=会えるー音譜


早めに病院に着いて
採血の受付に行くと・・・

「採血のオーダーが入ってません」


えっ!?またですか。。。
(前も同じことがあったので)


確認してもらったら

「今日は採血は必要ないです」


えっ!?そんなはずはない。


実は・・・

年末のCTの日も
結果を聞きに行く日も

両方採血ありと言われていて


でも2回も必要ないですね
ってことで、どちらか1回でOK

「1月16日に採血します」

と決めて年末の採血は
キャンセルしてたのに。。。


ちゃんと確認してたのに。。。


抗がん剤が終わって
初めての検査だから

採血が無いはずがない!!


と言う事情を説明したけど
採血のところではよく分からずで

「婦人科の窓口で確認して下さい」


向かい側の婦人科窓口で
再度確認してもらったけど


「採血は必要ないです」

えっ!?だからそんなはずないって。


詳しく事情を説明して
再度確認してもらうことに


中から看護師さんが出てきて

「採血は必要ないです」


だからー。


「ほんとにほんとに必要ないんですか?」


看護師さんにも直接
詳しく事情を説明してまた確認。


採血するかしないかで
確認に要した時間・・・約50分あせる


結局採血することになりました!!


その間おふくちゃんとLINEしながら
途中おふくちゃんが来てくれて合流。

LINEでも、合流してからも
おふくちゃんに愚痴ってた私。


いつも通りササッと採血して
その後予約時間まで

パンケーキ食べに行く予定なのにーDASH!
(予約してるのにあせる

予約時間に間に合わないしょぼん

電話してみたら・・・
1時間遅れでもOKしてもらえました。


やっと採血して
いつものVoiVoiさんまで移動~電車


途中駅までおふくちゃんと一緒です。


診察日が同じって言う
思わぬ偶然で会えて

少しの時間だけどお喋りできて
(愚痴まで聞いてもらって)
楽しかったーニコニコ


パンケーキママカフェVoiVoi

右下矢印 温小豆と塩生クリームのパンケーキ




ストラップ特典の
いちごジャムもつけていちご


VoiVoiさんのパンケーキの中でも
12月のジャージークリームの次に
大好きな小豆&塩生クリームラブラブ

無事食べられて良かったですニコニコ


そして病院へ戻ります電車


CTの結果は・・・

何も問題なし!!
やったーキラキラ


何かあったら・・・

抗がん剤が効いてなかった
ってことになるのと同時に

再発・転移してる
ってことだから
ちょっとドキドキだったけど

ほんとにほんとに良かった合格




結果を印刷したものを見てると
乳がんに関する所見・診断もあって

乳がんの再発転移についても
ちゃんとみてもらってたみたいです。


乳がんも子宮体がんも
どっちもCT無事クリアチョキ


採血も無事クリアチョキ
(肝臓の数値が若干・・・だけど。)


とは言っても
これで治ったわけじゃない。

再発・転移のリスクが
高いことには変わらない。


今後は

・毎月の血液検査
・半年に1回のCT
(来月は内診もあり)


検査は続くので
毎月ドキドキは続きます。


それでもやっぱり
初回の検査結果は

ほんとに嬉しいですラブラブ


気になることもいくつか質問!!


・最近時々ある動悸

そんなにひどくないから様子見。
おそらく大丈夫でしょうとのこと。


・ふくらはぎのしびれ(痛み)


まだしばらくは続く。


・下腹部の痛み

まだしばらくは続く
(毎日腹帯巻いてます)


・首の骨の痛み

CTで異常なしだから
骨転移ではない。


・便秘気味

引き続き薬を処方。
(クセになる薬ではないとのこと)


・胃の不快感

漢方を処方。


・補中益気湯はどうか?
(↑旦那がいいんじゃないかって)

では処方しておきましょう。


・インフル予防接種は
 今からでもした方がいい?


まだ寒いからしてもいい。
(しなさい、とは言われなかった)


・デカドロンはステロイドだから
 糖尿病になる人もいる?


通常量なら大丈夫。
(長く飲まない方がいいらしい)


・ポートはいつ取り出すの?

すぐに取り出しても
しばらく置いておいてもOK。
(私が決めるみたい)


ポート。。。


もし万が一また点滴する
なんてことになったら

(点滴漏れ経験があるから)
腕の血管だと怖いし


ということでもうしばらく
このままにしておきます。


ポートを使わない時は
1ヶ月に1回チェックが必要ビックリマーク


詰まってないかの確認と
お水を流しておかないといけません。


この日も・・・


詰まってなくてお水を流して
炎症もなく皮膚もきれいとのこと。





針を刺したあとテープを貼ってたから
ちょっと赤くなってます。


やっと全部終わってお会計して
病院前の調剤薬局へ。


あっ、その前に
両方の親に電話。

妹たちにはメール。
義姉にはLINEで報告。


外に出て空を見上げた時


(まだまだ生きられるキラキラ
(まだまだまだまだ生きられるキラキラ
(ありがとうございますキラキラ


って思わず心の中でニコニコ


便秘用のお薬。

便を柔らかくする薬と
便を出す薬。


それと・・・

診察前日に突然口の端に
口内炎はてなマークみたいなのがあせる


主治医にみてもらったら
ヘルペスだって。

と言うわけで軟膏も処方です。





漢方は・・・

補中益気湯と
あれっはてなマーク六君子湯もまたはてなマーク


食前に2つも飲んだら
それだけでお腹いっぱいになりそう。





これで少しでも胃腸の調子が
回復してくれるといいなぁ。

あと免疫力もね。


それにしても
1ヶ月分だからお薬いっぱいDASH!


夕方最寄り駅に帰ってきて

嬉しい時のウワイトさん
疲れた時のウワイトさん


右下矢印抹茶ラテ




誕生日当日お店のご主人が
体調不良でお休みだったから

抹茶ラテを頼んだら

HappyBirthdayのラテアート
描いて持ってきて下さいましたコーヒー


かわいいラブラブうれしいラブラブ
ありがうございます。


あ・・・旦那には病院からメールで報告。
(仕事中は電話に出られないから)


喜んでる顔文字いっぱいの
返信メールが届きましたニコニコ


アロマシンの副作用はてなマーク
更年期の症状はてなマーク

最近体のあちこちが
何気に痛いけど・・・


検査結果が良くて
ほんとにほんとに良かったークローバー


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


無事クリアで気を良くして
18日にはサヴァのおしゃべり会に参加ビックリマーク

サヴァは乳がん体験者さんの
アットホームなおしゃべり会です。
サヴァのブログはこちら


サヴァ主催の御三方
仲良しのメンバー
お馴染みのメンバー
初参加の新しい人

今月は20人ぐらいだったのかなはてなマーク
いつも通り楽しい時間でした音譜


おしゃべり会のあとはランチへ。
(行ける人たちだけね)




今月はスウィートバジルで
私はパスタランチ(ドリンク付き)。


パンが美味しくて2つ食べたら
パスタ・・・半分でお腹いっぱいあせる
(まだいっぱい食べるのは無理みたい)


そのあとサイゼリヤで
お茶しながらお喋りは続く~。


「少し時間ができたから」と
輝ちゃんが私の顔を見に
お茶タイムに来てくれました。
(ありがとーラブラブ


途中一人帰り、また一人帰り。
気づいたら・・・6時過ぎにひひ


そこでお開きになったけど

私+2人の3人で
いつものウワイトさんへ(笑)


右下矢印甘いのが飲みたくてカフェモカコーヒー




お店が閉店の8時まで。
最後のお客さん(笑)

楽しすぎて
あっと言う間の時間です音譜


月一回の楽しい時間キラキラ
また来月も参加しますよー。


サヴァのみんなにも良い報告ができて
ほんとに良かったですニコニコ



読んで下さってありがとうございます(^^)

↓ポチッと応援してもらえたら嬉しいです♪



にほんブログ村

にほんブログ村



にほんブログ村