秋の土用は、風邪と胃の調子にご注意。 | 原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

頭痛、胃痛、じんましん、更年期・・・検査しても原因がはっきりしない、でもツラい症状は、身体だけでなく心もしんどいですね。なぜこれらが起きるのか、どう対策したらいいのかを、東洋思想の陰陽五行説をもとに一緒に考えていきましょう。

こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。

 

今日の長崎は雨模様。

 

少し冷えますね。

 

10月20日から11月6日までは「秋の土用」の期間。

 

土用というと、夏の土用がよく知られていますが、実は季節ごとに土用の期間があるんですね。

 

 

夏土用、秋土用、冬土用、春土用、という感じです。

 

そして、この期間は気温差が激しかったり、雷を伴う雨が降ったりと、不安定なことが多い。

 

冷え込む日もあれば、日中は汗ばむくらい気温が上がる日もあったりと、寒暖の差も激しくなります。

 

うっかり風邪を引かないようにご注意。

 

そして、土用の季節は五行でいうと「土=脾」の季節。

 

臓腑は、胃をはじめとする消化器系が関係しています。

 

食欲の秋、というだけあって、おいしい食べ物もたくさん出回りますが、食欲にまかせて大食いすると、胃を悪くしてしまいます。

 

また、秋になると物悲しくなり、寂しくて、甘いものを欲することもありますので、こちらも食べ過ぎにはご注意を。

 

さて、そうした食欲や、感情のバランスの悪さを整えるには、体を適度に動かすのも一つの方法です。

 

福岡では12月4日(日)に、経絡ヨガ&アロマ1dayレッスンを開催します。

 

お申込み受付など詳細は、今日10月21日、20時に配信するメルマガでご案内しますね。

 

身体を動かして、ココロもカラダもすっきりさせましょう!(^^)/


(画像クリックで、ご案内にリンクします)