オーシャンズ11 | P's diner

オーシャンズ11

昨日アップした、
マクドナルドのハンバーガー100個(8,000円相当)を使った塔、
いかがでしたでしょうか。

なかなか見られるもんじゃないと思います。



ここで、このブログを読んでくださっているあなたから
「アレをどうしたのだ」とたずねられれば、

31歳の大人である僕は、朗々と

「男5人で食ったのさ」
と答えるわけです(なんだこの文)。



夜遅く、悪友Sの、

「ごちそうがあるからおいで」の言葉につられて行ってみたら、
ドアを開けた瞬間に見えるバーガータワー。


勝手に生ハムだと思っていた僕は、

「がっ・・・」

と呻いたきり、何も言えなくなってしまいました。


さらに、部屋に満ちたバーガー臭。

さらにさらに、僕と同じようにして集められた
3人の友人たちの暗い顔。

ポカンとしている僕に、Sが笑顔で言いました。


「さあ、やろうか」



・・・・・・・・・・・・・・・何を!?






なんでも、Sは突然


1*

「ハンバーガーを100個買ってみたい」と思ったそうで、
思ったが最後、実行してみたとのこと。

2*

で、
買ったはいいが、その後を考えていなかったらしく、
どうしようかと思案した挙句、

3*
「みんなでゲーム感覚でワイワイ食べれば、

100個ぐらいすぐに消費するだろう」


という、見事な三段論法が彼の脳内で成立し、

その「ゲーム感覚でワイワイ食べる」ための「生贄」として、

Sの根城に、僕を含む4人の成人男性が呼び寄せられたのでした。




「いくらなんでも男5人で100個はムリ」


「俺ゴハン食べてきちゃったんだけど」


「せめて月見バーガーだったら・・・」


「お前の発想はジャイアンぽくて危険だ」


などなど、

当然のクレームをSにぶつけてみるも、

Sは動じることなく、なぜか冷蔵庫に隠していた

ビンゴマシーンを出して、こう言いました。



「こいつ次第で、

   お前らは自由になれるぜ」



Sが休日を費やして考えた

【地獄!バーガータイム】というゲームのルール

ご参考に(何の?)


1*ビンゴマシーンに、1から50までの玉を入れる。


2*そのビンゴマシーンを、男5人で順番に回していく。


3*出てきた玉の番号によって、バーガーを何個食べるのか決まる。


4*飲んでいい水分は、エビアンの小さいペットボトルのみ。


5*ギブアップ・もしくは口からおもらしした者は、罰ゲーム。



【番号表】

1番→即開放

2~9番→S特製のオリジナルバーガーを食べる

10~19番→バーガー1個食べる

20~29番→バーガー2個食べる

30~39番→バーガー3個食べる

40~45番→水を補給できる

46~50番→別に用意された牛丼を一杯食べる


罰ゲーム→どっかのマックで全メニュー食べる。


いまどき高校生だってこんなバカなことしませんよ。


少なくとも、30前後の男が夜中に集まってやることではない。

次の日も仕事がある僕を筆頭に、嵐のような罵詈雑言が

Sに容赦なくぶつけられます。




「気持ち悪いよお前!」


「なにしっかり厚紙にルール書いてんの!?」


「オリジナルバーガーってなんだよ!」


「ハンズでビンゴマシーンまで買ってんのかよ!」



などなどなどなど、










散々Sを罵った後、

全員ノリノリで

ゲームが始まりました。



人間とは愚かなもので、誰もが

「俺はさっさと1番を出して笑ってやるのさ!」

と思っていたのでしょう。



結局1番は出ることなく、

二時間経ってゲーム終了。



「向こう2年はマクドナルドに行きたくない」

「ていうかもうパンを食べたくない」

と思うほど食べに食べた5人の戦いの結果はこちら!




僕→

バーガー11個完食


友人A

→バーガー7個、牛丼1杯、

オリジナルバーガー2個

(コチュジャンバーガー・さんま蒲焼バーガー)完食


友人B

→バーガー8個、牛丼1杯、

オリジナルバーガー2個

(レモンスライスバーガー・さきいかピーナツバーガー)完食


友人C

→バーガー6個、牛丼2杯、

オリジナルバーガー2個

(ショートケーキバーガー・つけめんバーガー)


→バーガー12個、牛丼1杯→ギブアップ



当然といえば当然、

こんなおかしなゲームを考えたSに、まさに罰(ばち)が

当たったわけです。



こうして常軌を逸したゲームは終了し、

Sの家の冷凍庫に、残ったバーガー約50個が

眠ることになったわけです。



罰ゲームが嫌な一心で頑張りましたが、

まさか自分が11個もハンバーガーを食べれるとは

思いませんでした。


人間、やろうと思えばやれるものですね。

少しだけ、自分に自信が持てました。


しかも、思い返せば良い事ばかり。



1*おなかがいっぱいすぎて眠れない


2*胃がムカムカするので、仕事中も機嫌が悪い


3*胃がムカムカするので、何も食べたくない


4*黄色いMマークを見ると鳥肌が立つ




こんな拷問のような事柄は一回経験すれば充分です。



もし、

万が一もし二回目が行われるとしたら、


僕は毅然とした態度でこう言ってやるつもりです。







「絶対に一発で

1番を出してやるぜ!」