♪妊婦さん運動とリラックスは必要か | 群馬|子連れで資格習得ベビーマッサージとサインで自宅起業!群馬のベビマ・サイン資格習得&教室choco choco

群馬|子連れで資格習得ベビーマッサージとサインで自宅起業!群馬のベビマ・サイン資格習得&教室choco choco

群馬|子育てママが子連れでベビーマッサージとサインの資格習得!自宅でベビーマッサージ教室起業♪子供との時間を大切にしながらの仕事で、育児も仕事も無理なく両立!女性ならではのワーキングスタイルそれはママセラピストというお仕事!       

妊婦ママさん。
皆さんは運動足りていますか??

妊婦さんの運動不足。多いそう。

お腹が大きくなるにつれて動くのもおっくうになりますよね笑

私は運動不足・・・挙手できますよ笑
「いけない、いけないあせる


こんばんは!
ベビーマッサージ教室&セラピスト養成スクール
「ちょこちょこ」代表 関口 莉未
です。

~妊婦の運動の必要性~


・体重管理
・妊娠中毒症予防
・出産の為の筋肉・体力づくり

何より気分転換を目的として無理なく体を動かすことで、
精神がリラックスします。


妊婦期は生理的にしかたない事ですが、
不安や悩みでイライラしがち、心も不安定になりがち。

母親のストレスはダイレクトに子供に伝わってしまいます
ストレスが赤ちゃんに伝わると栄養供給が悪くなったり「バーストラウマ」に繋がると言われています。

マタニティーヨガ・マタニティービクス・マタニティースイミング・ウォーキングなど方法はたくさんありますが、

大切なのは、
ベルリラックス=胎教 心がリフレッシュするとリラックス出来るからです。


もちろん!!
ベル産前のベビーマッサージでも、赤ちゃんを思いながらママのリラックスの時間になり、
素晴らしい胎教なんです!!


「ママ、ちょっとイライラしちゃうけど、ママはあなたを待ってるよ~」
の気持ちがちゃんと胎児にも伝わります!

ベルベビーマッサージは胎教にぴったりの時間です
(安定期から参加が可能です。)




ベビーマッサージで胎教は、「choco choco」まで
お気軽にご連絡ください♪


RTA指定スクール「ちょこちょこ」
電話027(384)4889
手紙chocochoco724@ybb.ne.jp 認定講師 関口 莉未

ペタしてね