おはようございます
心屋塾マスターコース40期
あやちゃんです

まだ17日のことを書こうとしております

このあとの出来事 です。
あら。
もうすぐ一週間前のことになってしまうじゃない。
記憶がそろそろ怪しいかもー(笑)
あ。その前に!!
4月30日のランチコンサート
たくさんのお申し込みを
ありがとーー

ご用意できるのが残り数席となってきましたー。
申し込み忘れていた方ー。
お早めにどうぞ

********
さて。
17日の話でしたね。
抱腹絶倒のパーティーが終わり
会場を出る階段を上がっていたところで
参加者とおぼしきこの方(初対面です)と軽くあいさつしました。
そこから、
なぜだか飲みに行くことになり・・・
*********
コミュニケーション苦手なのよ!と思ってるこの私が
不思議とペラペラいろんなことをしゃべってたわ・・・
この時の会話の中で
いくつか心に残ってることを書き残しておこうと思う。
*********
あやちゃんに
怒りの感情がないわけではないよ。
ちゃんと持ってる。
ただ もともと人の見方がとても優しいんだよ。
優しい見方をしているから
怒りに結びつかないだけ。
イヤなことをされても
怒りより悲しみになるんじゃない?
自分でやりたいことを見つけて
そこに進みだす力をもってるよね。
あとは そこに進みだす勇気を出すか出さないかだけ。
進むことを決めているんなら
勇気を出せずにいる理由に
家族を使うな。
腹を決めて進み始めたら
これまでと同じ環境ではいられない。
ごっそり変わるかもしれん。
大切なものを失うかもしれん。
それでもやりたいか。
やめるのか。
*******
あぁ そうか。
わたし 最近なんだか気持ちがスッキリしてなくて
誰かに後押しをしてもらいたい!
私がまだ隠している『何か』をサクッと切って見せてほしい
そうしたら、何か進みだせる気がする
と思ってたけど
この方と話してなんだかスッキリできたのは
自分の立ち位置が分かったからだ。
どうして立ち止まっていたのか
何を恐れているのか。
私が隠していたのは、
勇気を出す怖さ。
恐れていたのは
大切なものを失う怖さ。
でも、私は進むことをもう決めてる。
ちょろちょろと、かもしれないけど
もう進みだしてる。
うん。
怖いけど
もう 進む。
進みだしてることを認める。
怖さを手放す。
***********
誰かが教えてくれたことを思い出した。
何かを恐れているときは
手をギュッと握りしめてる。
大切なものが離れていってしまうのが怖くて。
だけど
その手をそっと開いてごらん。
手の中にあった大切なものは
離れていくかもしれないけど
本当に大切なものは
開いた手のひらの上で
ちゃんと残っていくよ。
~春のランチコンサート~
出演 工藤美穂(ヴァイオリン) & あやちゃん(ピアノ)
出演 工藤美穂(ヴァイオリン) & あやちゃん(ピアノ)
【日時】 4月30日(土)12:00~15:00
【会場】 Wine Dining AOSHIMA 青山店
【会場】 Wine Dining AOSHIMA 青山店
(半蔵門線・銀座線・大江戸線 青山一丁目駅0番出口すぐ)
【料金】 8000円(お食事代込み)フリードリンク付き
※当日現金にてお支払い
【お問い合わせ・お申し込み】
アメブロメッセージまたはayaka.k1103☆gmail.comまで
(☆を@に変えて送ってね♪)
フェイスブックのメッセージからお申込みの場合はコチラ から
告知記事はコチラからどうぞ~