再出発!! | mai*maiのブログ

mai*maiのブログ

高2・中1 2人の男の子のママ。
約20年勤めた会社を退職後、派遣社員として奮闘するフルタイムワーママの日記です。


昨日から仕事復帰。

育休明け勤務地が変わりました。


通勤時間、以前の2倍近くに汗




復帰に至るまで本当にいろいろありました。

復職か退職か。

何度も家族と話し合い。


上司には無理を言い、迷惑をかけ…






今日から新しい環境で再出発!!

人も仕事も変わり慣れるまではきつい。

でも一から頑張ろう!!



朝から保育所のママ友たちから頑張ってメールが上げ上げ

同じ環境で皆で励まし合いながら頑張ってますビックリ


京都駅での乗り換え待ちでは、義母と義伯母にバッタリ!!

おしゃべりしてたら元気が出ましたキラキラ



職場では、
復帰しましたの報告に、『復帰おめでとう』の言葉をいただき


本当にうれしかったmakovv




終業後は母に戻ります。

子供たちの笑顔を見たら疲れも飛んだ。



さあここから第二部の始まり。

21時には寝させないといけないので、ノンストップで動かないと間に合わないえ゛!



Rikuはこれまでより夕食の時間が遅くなるので待ちきれず。

Hiroはお昼寝が短く眠さのピークでグズグズ涙



おんぶで夕食の仕上げをしそのまま食べる。

疲れた体におんぶがきついorz


結局おんぶで寝てしまって、夜の離乳食をあげることができなかった…

ミルクのみ汗



ああ~いきなりリズム崩れた…

初日だし仕方ないか↓↓


お昼寝をしっかりできるようになるまではグズグズだろうな…




食後、食器もとりあえずシンクへ放置。

お風呂に入って…



無事21時就寝キラキラ


のはずが…



Hiro、興奮しているのか寝ない・・・・

ズリバイで布団から脱出ダッシュ

布団に戻す、また脱出の繰り返しorz



結局22時近くにどーんどーん




そして第三部。



洗濯を回す、干す、たたむ。
翌日の保育所の準備。
夕食の後片付け。
翌日の夕食の下ごしらえ。


時間が足りな~いうわあーんっうわあーんっうわあーんっうわあーんっ




シンクの中のグチャグチャの食器は

夕食を終えた旦那が片付けてくれてました。


ありがとう涙




寝る前にRiku。

『しんどくても頑張りや。Rikuも保育所頑張ってるんやし』


これには思わず涙が…涙




嵐のように初日終了。

ちょっと甘く考えてた。



これは相当大変な毎日になるの間違いない…






Android携帯からの投稿