初めてのドセ、どんな副作用がでますかね。
予想されるものとしては一番はむくみ。
それから手足のしびれや痛み、爪の変化、
骨髄抑制も強いから熱が出るとか、
あとは脱毛率も高いよね。

もうFECで抜けているから気にはならないわ(笑)

私は普段からむくみやすい体質なので、
今回もドセの点滴前に、むくむのイヤイヤイヤ!と訴え、
あらかじめ利尿剤を出してもらいました。
利尿剤は体重増加+顔のむくみ+足のむくみを見て、
量を調節して服用するようにとのこと。


ドセの治療中に服用する薬

デカドロン0.5mg(ステロイド):1回4錠 朝・昼3日間
ザンタック(胃薬):1回1錠 朝・夕7日間
セルベックス(胃薬):1回1錠 朝・昼・夕7日間
ナウゼリンOD(吐き気止め):1回2錠 朝・昼・夕7日間

あとは状況に応じて
ラシックス錠(利尿剤)1日1/2錠~1錠

ドセ副作用1クール1~3日目

<1日目>
【副作用】
・点滴後、軽くムカムカするけれど、ほとんど気にならない。
・多少フラつきあり

<2日目>
【副作用】
・朝、腰と足に軽い筋肉痛のような痛みあり
 でもほとんど気にならない
・軽いめまい→でも生活に支障があるほどではない
・便はちょっと出にくいけれど、でも出る。

<3日目>
【副作用】
・手術跡が張る感じ
・便はちょっと出にくいけれど、でも出るよ!
・朝、少しむくんでいるような気がしたけれど
 薬を使うほどではない。


いや~こんなもんなんですよ、今のところはね。
FECに比べたらラクすぎる!
吐き気もないし食欲も普通(ありすぎるくらい)。
今はまだステロイドが効いているから元気なんだと思う。

本格的に副作用が出てくるのは、この後だろうなぁ…。

FECの時に血管痛になったところがすごく凹んで固くなっている。
今回の点滴もなかなか血管の確保が難しくて、
看護師さん、また1回で決められなかった。
人に針刺すのも気を遣うだろうし大変だよね。

さてさて、この後どうなっていきますやら。
みなさんも元気で楽しく過ごせますように!