今年もこの時期になりました・・・・ | 徳島県のお母ちゃんがブッタ斬る地方創生アレやコレ♪

徳島県のお母ちゃんがブッタ斬る地方創生アレやコレ♪

北海道で生まれ育った私が、徳島県上勝町という田舎町に移住し、2015年に町民を卒業するまでの12年間で学んだ田舎暮らしのアレコレをご紹介。ホントの地方創生って何?フツーのお母さんが、地方の底辺の声をひたすら叫びます!

今朝、我が家のご近所さんで、

アタシのイッコ下のH木さんちのTくんとそのムスコのYくんが来ました。




「今日、15時から鯉のぼりあげるけん、

良かったら今年もまた見に来てよ!!!」





「ありがとう!!

今日は徳島市内に買い物に行くから、終わったら行くわ!」





と言ったものの、、、、、、




結局上勝到着




16時半頃。







なんとしてでも撮影だけは・・・・




と思い、カイとともにお散歩がてら鯉のぼり見学♪






徳島県上勝町的気分上々↑↑生活♪


出ました!!

H木さんちの名物鯉のぼり♪




ってか、もう、完全、終わっちゃったよね・・・。

行けなくてゴメンよ・・・・(-_-;)













徳島県上勝町的気分上々↑↑生活♪

毎年のことながら

カイも大喜びです。




















徳島県上勝町的気分上々↑↑生活♪
昨年同様、

プチ登山して鯉のぼりを見下ろしてみました。





















徳島県上勝町的気分上々↑↑生活♪
桜ももうギリです。





















ってことで、お詫びの意味もこめて、

もうすぐなくなりつつあるお米を買いに(H木さんちは

いろどり農家さんとして全国的に有名ですが、

本業はお米屋さんでして、

アタシら家族は上勝町に住んですぐからココでおコメを購入していますが、

H木さんちのおコメはうますぎるので、他のお店で買えません)

お店に行きましたが、、、、、




まぁ、昨年同様、

ってか、昨年以下。



ちなみに昨年の記事はこちら から。

カイアイの成長がすごいぞ。







なぁ~~~~~~~~~~~~~~~~んにもしてないのに、

お宅にお邪魔することになり、

結局ビールとご馳走をゴチになりまして(^^ゞ





その席にはTクンの職場=ウィンズ の仲間たちである

KっきーとH岡クンがいました。

同世代のKっきーとH木さんちのTくんと

そしてどういうわけか干支が一緒のH岡クン、

つまり、



「チームウィンズ 」(^^)v





盛り上がらせていただきやした・・・・。




ってことで、どっかのオッサンのように、

1時間程度、近所でチョイ飲みして、ってか、

飲み食い逃げ状態で失礼しました<m(__)m>




最後は10キロのコメを抱え、カイの手を引きほろ酔い加減で帰ってまいりました。

酩酊しなくて良かったっす>Kっきー(^^ゞ。







ゴチになりました!




来年こそは、もう少しお役に立てるように・・・・って、まぁ、無理か(^^ゞ

お役に立てれるのは、

ビールの消費ぐらいでしょうか。。。。






ちなみに

結局、去年も飲み食い逃げ状態だったアタシの様子はこちら から見れます。



これからこどもの日まで、

22匹の鯉たちを堪能できます。

お散歩するには絶好の季節の上勝町です。

鯉のぼりのおかげで、より一層、カイアイとのお散歩が楽しめます。




**********

昨日の「7daysニュースキャスター」でプチ上勝まつりが開催されたおかげで

すんげぇアクセス数になりました!!

まぁ、かぁ~~~るくでいいんで

どうかヒトツ、面倒くさがらずに

人気ブログランキング(四国)に参加中♪ ←ここを毎日1クリックでよろしくです
ちなみにアタシの大好きな上勝町のT尾さんは1日に3回もクリックしてくれてるらしいけど、

そんなにしなくていいですから・・・・・笑