Mapから消えた…?堤編③とある集落① | 力太郎のブログ

力太郎のブログ

近所の散策や自転車いじりとか…

指扇駅は

橋上駅舎化されて北口にも新しい駅前広場が設けられて

駅周辺も開発が行われたそうですね!

北口側の昔は堤があった所は家が建ち並んでいると思ったのですが…↓照れ

1975年

 

堤の幅分?綺麗に空き地が広がっていますが…さいたま市のこの地域の再開発や

都市計画でこうなったのでしょうかね?

振り返って

川越線を見ると線路・路盤のこの位の高さまで堤の天端があったのは

昭和22年の航空写真を見ると分かります。びっくり

そう思って訪れると二度びっくりの状況ですがポーン

指扇駅は車が南北に通じる道が一本しかないので踏切が

起因の渋滞が多いそうです。

西大宮バイパス下の道路と県道2号線を結ぶ道路が新たにもし?できれば便利でしょうが具体的な計画などがあるのでしょうか?

 

 

空き地になっている堤があった場所は

60年代ごろから家が建ち始めて70年代には完成した後の様子が見て分かりますね。

 

地理院の最新地図の航空写真だと

まだポツリポツリと家は建っているので

近年、空き地になったのが分かりますが経緯や詳細は不明です。

木杭に鉄線が張られていますが

管理者名の看板とか警告看板も無いですが境界杭を見ると?妙な感じですが

さいたま市の管理だろうと思いました。

その敷地の向こう側の家々の間には小さな水路があります。

しばらく道なりに進むと右手に水田と果樹園があります。

梨が美味しそうな大きさで実っています!

従来からこの場所にある家の方が道路面よりやや低く感じたのでこの場所や道路の特殊性を少し感じました。

住宅街の道路なら周辺から集まる雨水を集め下水で流すので

そういう構造の道路が多いのでしょうが道路側にマンホールが見当たらないなと思いました。

またしばらく進むと

国道16号線の西大宮バイパスの高架区間が見えてきます。

完成まで時間が掛かった区間で防音対策がしっかりしています。

この道が完成して現在の県道2号線(旧・国道16号線)は慢性的な渋滞が緩和しました。

川が見えてきましたね!

今来た道を振り返って

 

滝沼橋

滝沼橋

草がよく伸びていますね!川には見えないですが?

古堤は川を越えて

滝沼川の右岸に続いていますね!

写真の右端で少し写ってはいますが右岸側には築堤はなく返って周囲より低くなって資材置き場のような感じで荒川堤防近くまで続いていました。

Googleマップ 現在の状況↑※整地されてますね。

昭和22年の航空写真の古堤を見ながら現在の航空写真に赤線を引いてみましたが

滝沼川の流れが堤に沿ってあり家が建ち並んでいた場所は

また元のような空き地になっていましたね!

 

 

ずっと気になっていた古堤?のあった場所は現在は盛り土部分では残っていなくて

西遊馬地区に荒川左岸堤防が新たに築かれたので必要が無くなったのだと思いました。

ただ訪れて見るとそれなりの地形の痕跡が感じられて良かったです。おねがい

今は跡地を有効利用していると感じました。照れ

 

話が少し逸れますが…ニヤリ

 

川越線の指扇駅から高木踏切までは築堤が築かれて

高木踏切から川越橋梁のプレートガーター橋までは

横堤として築かれた天端部分を線路の路盤として利用しています。

堤外地の高木地区も川越新道があった幹線道路沿いだった場所なので

住んでいる方は居ないとの事ですが今も家が残って

現在も企業の施設として建物が残っている場所があります。

昭和22年だと川越新道に架かる冠水橋の上江橋とは別に新しい上江橋(※当時・現在は廃道&廃橋)を戦時中から作っていましたが馬宮第三横堤を作り、数基のPC橋脚を作って戦況の悪化で休止…永らくそのままでしたがあせる

上江橋・Wikipediaより画像引用

※よく見ると右端の橋脚の奥に入間川部分の架橋か?荒川の方か?ですが冠水橋が見えますね!

 

戦後1957年(昭和32年)にようやく完成した上江橋が右の航空写真だと堤外地の川越新道と繋がっていた道を上江橋へと繋げ替えて完成した様子が分かります。

新旧の上江橋共用していた時代↓※西大宮BP建設中

4車線とも新上江橋になり西大宮BP完成後↓

現在は?

馬宮第三横堤は廃道後も治水上必要なので治水橋と同様に残っています。

現在では4車線の新上江橋が1977年と1997年にそれぞれ完成した際に旧橋脚一つを残して解体されます。

すぐ脇の滝沼川の放水路が作られました。

何度か通っていたとは思いつつ旧上江橋も通れなくなってからも見ていたはずなのに…変化の速さに気付かずに無くなるのだと思いました。

橋脚や桁・橋も残したままでも良いと考えてましたがえー

旧滝沼川?あせる

宅地化が進んだ滝沼川流域・上流地域の水害を防ぐためだったのでしょうね!おねがい

話を戻してチーン

滝沼橋を渡って

西大宮BP下・側道を過ぎると宝来地区の交差点左折して進むと

宝来インター周辺 滝沼川の排水機場が見えて左を見ると

右岸側に堤は全くないのですが…う~む空き地っぽいのはあるな?

 

草が凄いのですがwえー

自転車用の道になっていましたw

これは…まさかの古堤の続きだったかな?いや違うな…

右に進むと荒川左岸を上尾方面へ行けますね!

左に進むと国道16号線の下を潜り

荒川左岸・西遊馬へ行く事が出来たのですか!県道2号線へも出られますね。

滝沼川右岸の空き地が古堤があったようですが綺麗に整地されてます。

ここからは初めて走る場所! 自転車

気のせいか?胸がラブドキドキしています…滝汗

途中写真を撮りつつある場所まで行こうとすると集落入口で!?

ここからしか行けないと思うのですが…?

 

となりのトトロに出て来そうな田園風景で良いなと思いましたが…

夜の街夕方で、遠くから聞こえてくる謎の爆発音が爆弾

安比奈線の探索時より心細いです滝汗

 

なんか早く帰りたくなったw

 

今日もご覧頂きありがとうございます!おねがい