カリパリ・ガーリックサラダ☆ | ☆~王子と姫の料理番~☆

☆~王子と姫の料理番~☆

1日30品目を心掛け、愛情ごはんを作っています。

 昨晩は、ちょっとうれしいニュースがありましたので、スパークリングワインワイン

 を開けました。

 いつもはイタリアかフランス産のものを飲んでいますが、甘いワインしか飲め

 ない王子ジーンズのために、ドイツのマドンナ・スパークリングを冷やしておきました


 ドイツワインは甘目なので、これなら王子ジーンズも美味しく頂けるでしょう~と思い

 用意しましたが、

 王子ジーンズ  『え~、全然甘くないじゃん~あせる

 お姫ワンピース  『は~、甘~いじゃんドンッ


 ママ口紅  『やっぱり…、王子ジーンズはまだ、シャンメリーにしときましょうにひひ


 
王子と姫の料理番

       蝶々我が家の夏の定番☆カリパリガーリックサラダ蝶々
王子と姫の料理番
 蝶々4人前材料

  にんにく大1個      海老12尾  (ツナでもよく作ります) 

  ベーコン4枚       アボガド1個 (無くてもよい)

  トマト2個         (具材は、お好みで何でもOK!)

  レタス半玉

  卵4個

  素麺1~2束

  レモン1個

  コーン小1缶


王子と姫の料理番


 蝶々にんにくを薄切りにして、オリーブオイルでかりっと焼く

  ベーコンを3cm幅に切り、弱火のフライパンでカリカリに焼く

  レタスは、ざく切りにして、水気を切る

  トマトは、皮を剥いてゴロゴロの角切りにする

  卵は茹でて、4等分に切る

  アボガドは、スライスして、レモン汁を掛ける(分量外)

  海老は、茹でる

  素麺は、手で1/4の長さに折り、油で揚げる

 ( 強火で揚げ、軽く色付いてきたら、引き上げる)余熱で色が濃くなるので

             ↓

 お皿に、レタスを広げ、トマト・コーン・その他を散らす

             ↓

 揚げた素麺を中央に盛り付ける

             ↓

 カリカリベーコン&にんにくチップスを散らす


 蝶々ドレッシングは、お好みで~

  揚げた素麺にけっこう塩気がありますので

  サウザンドアイランド・和風・シーザー…などなど


 蝶々食べる時に、レモンを絞って召し上がれ~音譜

  
 

            蝶々サーモンのチーズ焼き蝶々
王子と姫の料理番

   蝶々サーモンの柵を、1cm幅に切り、チーズ&パセリをのせて

     クッキングペーパーを敷いたオーブントースターで焼く



王子と姫の料理番

   蝶々簡単・美味しい・すぐ出来る音譜


王子と姫の料理番


王子と姫の料理番


          蝶々フライド・ささみ&蛸蝶々 レモンを添えて~

王子と姫の料理番
  蝶々ささみと蛸をそれぞれ一口大に切り、フライドチキン用の粉をまぶして

   カラット揚げる

王子と姫の料理番



         蝶々カリパリガーリックサラダの手順蝶々
王子と姫の料理番


王子と姫の料理番


王子と姫の料理番

王子と姫の料理番

王子と姫の料理番

 蝶々暑い夏にぴったりのボリュームサラダです(^∇^)

  ビールにも合いますし、揚げた素麺のトッピングは子ども達にも人気です

  お好みの具材を盛り合わせて、是非作ってみてください~ラブラブ