旅に行くまでのメンタルプロセス。どうして旅をするのか?
8月7日から5日間、家族で
「四国一周旅」に行ってきました!
私のメンタルが
瞑想段階にまであがった
ここ数年の旅では
いつでも急で
柔軟性を備えている
スローライフを送り
日々、心のままに生きて
じぶんの声に素直に
私は旅するために生まれてきた
本質から
ずっと旅を
日常にしたかった
ずっと理想だった
旅が日常になった今、
この中心軸にくるのに
メンタルを極めて
自己対話をたくさん積み上げてきた
自己対話を毎日して
カラダからの声を見逃さずにいると
理想が現実になる
幸せを実感する日々は
リアルを大切にする
時間を秒単位で大切にする
身近を大切にする
相思相愛の人間関係を大切にする
やりたいことを全部やる
愛溢れる毎日になる
深い呼吸になる
余裕・余白のメンタル生活になる
など、
スマホやSNSと
かけ離れた生活が必須
でも極端に不自然に
距離をおくのではなく
目の前の毎日に幸せを感じるので
スマホやSNSが
"自然と必要なくなる"
という言葉がピッタリでして
でもこうやって私が
ブログで発信しているのは
何よりも私を心の底から応援して
好きでいてくれるファンが大切で
(反対に私のことを知って読んでるのに、バカじゃないって否定的なメンタルの持ち主はいらん。笑)
もちろん使命感もある
頑張ってもじぶんが満たされない
生きづらい女性へ
"メンタル"という
一本軸をシェアし
私の魂からの
情熱が勝手にカラダから湧き出て
文章を書きたくなって
私が幸せだから
あなたも幸せ
というエネルギーを渡せる
でも使命感からといって
ブログを書いても書かなくても
いいわけですね
今回も旅に出発する
5日前くらいに
(↑私にとって5日前は早かったのかも。笑)
「四国に行こう」
「せっかくいくならば、四国一周せめよう」
決めたすぐに
家族に報告相談して
宿泊するホテルを夫クンと
1時間くらいで決めて実行
このように
いつも急に言い出す私に
夫クンも息子ちゃんも
柔軟性があって
よくついてきてくれてるな
と思う
私が連れ出し
私が決めるのが役割で
私が決めたことに対して
着いてくるのが
彼らは心地いいみたい^^
人間関係で役割を活かせると
じぶんの能力を十分に
活かすことができるので
目標達成など
スムーズにいきます
でも、その5日前までは
旅好きのわたしが
全然旅には行きたいと思えなかった
特に遠くへ旅に行こう
などならなくて
私にとって
旅とは一体なんだろう?
そう思える日々が
多くなり長くなり
別に旅にいかなくても日々満足
毎日外にでて、好きな所へいって
精神を学びあい
素敵な人と出会い
毎日が旅してるようなものだから!
でもやっぱり
「旅に行こう」と
急にメッセージがくる
メッセージがきたら
すぐさま旅へ
私にとって一体旅とは?
その答えは、月星座の射手座がわかりやすい
のでAIさんに聞いた記事をそのまま
載せますね↓
射手座は
自身の「自由」を追求し、
固定概念に疑問を投げかけ、
新しい道や価値観を創造すること
また、枠にとらわれず
広い視野で真理を追求する精神的な探求心を持ち、その情熱と冒険心で周囲の人々に刺激を与え、社会にムーブメントを起こすことがその役割とされています。
射手座(いて座)が「旅人」に例えられるのは、理想や未知のものを追い求める探求心と、自由を愛する精神的な冒険者であるからです。射手座は好奇心旺盛でフットワークが軽く、
一つの目標を達成するとすぐに次の目標を見つけ、次々と新しいことに挑戦していく生き方を好みます。この、落ち着くことを知らず、常に「もっと先へ」と未知の冒険に出かけようとする姿が、まさに旅人のようだと表現されるのです
私の価値観で最も大切なのは
"自由"
不自由さを感じると
いろんな側面で
心の狭さを感じる
それは案外、事細かで
自由を奪われる言葉や文章
人を縛る人間関係・パートナーシップ
支配、束縛や自由を奪う
コミュニケーションやコミュニティなど
自由を奪われるくらいなら
私には全く必要ないし
私の人生においても
全く必要ないのだ
もし私から自由が奪われてしまうのなら
自分がじぶんでいられなくなる
今の時代
人間関係からは、とくに
そう感じることばかりです!
だから、
依存しあい、お互いを監視しあう
そんな世界とは無縁
お互いに精神自立して
自由で尊重しあえる
壁のない空気のような
パートナーシップ、全ての人間関係において
#瞑想のように心地いい
コミュニケーションLoveの世界は
居心地がMAXです!
心のままに
「自由を愛する、精神的な冒険者、兼旅人」
内面で旅を続ける理想主義者
一つパワーアップしたら
更なる次へのパワーアップ
私にとって
永遠なんだろう
自分がどんな人なのか
価値観の行動指針がなんなのか
理解できると
誰にも振り回されずに
自由に生きることができます
でも、
人に振り回されないためには
他責思考ではなく、
自責思考へ
=
相手が自分をどう思ってるかの憶測をやめ、
じぶんの感情に責任をとり
じぶんの意見を大切にして
「NO」という勇気をもつこと
そして、じぶん自身の内面に向き合い
自分をじぶんから満たす
自己肯定感を高め、
じぶんを大切にする工夫を取り入れること
=
自分の価値観の指針を見つけるには
自己対話、どごまでも自己対話
じぶんへの質問力で
本当のじぶんが見つかる
隠さず、抑えず、いい人はやめて
本質からの自分を理解することです
それはどうしてだと思いますか?
あらゆる洗脳を解いて
じぶんを
心の深層部から知り、
本質を理解することで
じぶんの心のままに人生が
展開していくからです。
#上質なコミュニケーションをお届け
#パートナーシップ全ての人間関係が
#どんどん良くなる
#瞑想のように心地いい人間関係
#コミュニケーション
#loveの世界 へ
心の深いところに突き刺さる
開封率が高い好評メルマガ
不定期で配信
江口リカのメルマガ登録をすると
1.自分ファーストに変えていける
極上の幸せメンタルの秘訣
2.瞑想のように心地いい
パートナーシップ人間関係
コミュニケーションの世界で生きるノウハウ
3.人に優しく思いやりのあるあなたが
実践できる
どこにもない上質なコミュニケーション
4.江口が感じている日々の気づきや
様々なメンタルの悩みのシェア情報を
メルマガにてお届けしています
メルマガ登録はこちらをクリック↓
(⚠️イニシャル仮名でのご登録は出来ませんので
予めご注意ください⚠️)
🔸個人セッションのお悩み
※江口リカの
メンタルコーチングセッションは
一般募集はしておりません。
《メルマガ読者様会員》完全会員予約制
メルマガでの予約受付となります。
新規のご予約はキャンセル待ち、
先着受付にて承ります。
江口の考えや発信に興味のある方
メルマガ読者登録大歓迎です。
とっても便利!ブログフォロー