太陽のブログ


有限会社ミックさまからいただきました。


皇朝 コロッケ5個 春巻き5個 の揚げ物ミックスです http://www.ko-cho.com/item/288.html


販売価格1000円の商品です。


原材料

<コロッケ>じゃがいも 牛肉 玉葱 澱粉 醤油(大豆・小麦を含む) 砂糖 パン粉 小麦粉 塩 コンソメ みりん コショウ 調味料(アミノ酸等)

<春巻き>小麦粉 たけのこ 豚肉 シイタケ 醤油(大豆・小麦を含む) 澱粉 チキンパウダー オイスターソース 塩 砂糖 調味料(アミノ酸等)

賞味期限 冷凍1ヶ月 保存方法 要冷凍(-18度以下) 配送方法 冷凍便 注意 加熱してお召し上がり下さい。輸送上の安全のため冷凍状態にしておあります。ご家庭でも冷凍で保存してください。


【コロッケ】

でんぷん質が多く、甘みがあり、ビタミンCが多いのが特徴。
数あるじゃがいもの中でも、コロッケに最適と言われる、ほくほく甘くてやわらかい、最高のじゃがいもです。 当店ではキタアカリを贅沢に・ふんだんに使用しており、甘みがケタ違いのコロッケです。


【春巻き】

世界チャンピオンの春巻きは中の具が旨いっ!
シャキシャキのたけのこ、風味豊かな椎茸、肉汁たっぷり豚肉…
これらをパリパリの皮で包んだ春巻き。


箱を開封するとこのような状態でした。

太陽のブログ



早速一緒に入っていたおいしくお召し上がりいただくためにというレシピ通りに調理をしました。


春巻きは冷凍のまま揚げ時間は弱火(165度)3分、中火(170~180度)1分、強火(185度)1分


コロッケは冷凍のまま揚げ時間は中火(170~180度)4分、強火(185度)1分


とのことでこのように火力調節しながら揚げてみました。


できあがりはこんな感じです。

太陽のブログ

春巻きは斜めにカットしてみるとたけのこ、しいたけ、豚肉といった具材がぎっしり入っていました。

また揚げ加減が抜群でバリバリと音がなるほどでした。ラブラブ!


下の方のはコロッケを切ったのですがこちらはじゃがいもたっぷりコロッケでした。


盛りつけはこんな感じです。

太陽のブログ

私はきった方のコロッケと春巻きををいただきました。


味はとにかく美味しかったです。

春巻きは特に美味しくてオイスターソースの味がしっかりついていて、いつも私は春巻きを食べる時には

辛し醤油につけて食べるのですが、そんな食べ方で食べたら邪道というかお店屋さんに悪いような感じがするくらいに、春巻き自体に味がついているのでそのままでいただきました。ラブラブ!


コロッケはジャガイモのおいしい懐かしいコロッケでした。

こちらも私は何もつけずにいただきましたが、主人は最後におソースをちょっとだけつけていました。


こちらのお店は横浜中華街でよく見かけるお店ですが、この機会に豚まん購入したり飲食しに行ったりしようかなと思いました。


みなさんも興味があったら下のURLをクリックしてみてください。地図を載せました。

http://www.ko-cho.com/site/map.html


大変美味しかったです。モニター当選させていただきありがとうございました。





横浜中華街 皇朝モニプラ店ファンサイト応援中