先週末は、地元・山梨へ1泊2日のショートトリップ~電車


まず初日は、毎年訪れているひまーり明野村のひまわり畑ひまーりハート

http://www.himawaribatake.info/
りえぶろ
あたり一面がひまわり!!13映画「ひまわり」の世界そのもの。

これはテンションあがりますネコ
りえぶろ
こんなかわいいいたずらひまわりもena

りえぶろ-201108061643000.jpg

珍しい黒ひまわりもあったよena

りえぶろ-201108061708000.jpg

そしてしめは、やっぱりひまわりソフトクリームでソフトクリーム

ひまわりの種がおいしいのよねいっぱいハート
りえぶろ
2日目は・・・
こちらも毎年訪れている花火の町・市川大門の花火 神明の花火花火 あげ

http://www.rurubu.com/season/summer/hanabi/detail.aspx?SozaiNo=190002


最初雨がひどかったんだけど、途中でやんでじっくり堪能できました音符
りえぶろ-未設定
とにかく醍醐味はその花火の大きさena

2尺球と呼ばれる特大花火、たぶん直径が500m以上あるのではena

こんな大きい迫力ある花火は、まず都会では見れませんハート


↓2尺球、大きすぎてカメラに収まらず汗
りえぶろ-未設定

川辺にシートを敷いてビールやおつまみを食べながら、真上に花火を眺める…キラキラ


ん~


もう


至福。
りえぶろ-201108072000000.jpg
というわけで、あわただしい1泊2日でしたが、十分楽しめて充実した夏トリップでしたキャーハート

お土産は夏の山梨の名物桃桃をどっちゃりと笑
りえぶろ-NEC_3199.jpg

(桃は傷つきやすい為、ご近所の方のみのお土産とさせて頂きました。)


甘い桃の香りに包まれて、なんだかうっとりいい気分ねっ

まだまだ終わらない夏、楽しむつもりですペロ


そして皆さんもぜひ山梨を訪れてみてくださいねハート

おすすめのお店やスポットはわたくしに聞いてねキティ