<a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-186994024954ab499d78918/m-504213f555ef1/k-1/s-0/ " rel="nofollow">ハマリの健康食品とスキンケアクリームファンサイト参加中</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=186994024954ab499d78918&m=504213f555ef1&k=1 " alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=34288226753a001dab4713&m=504213f555ef1&i=186994024954ab499d78918&fk=0&kind=1 " alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />
モニプラさまを通じ、
ハマリ産業(株)さまから、甜茶α を試させていただきました。
春は待ち遠しいけれど、同時に春は憂鬱でもあります…花粉症!
ハウスダストアレルギーや秋の花粉症もありますが、やっぱり春がイチバン。。
今年は、飛散量が多いらしいですね?
聞いただけでも、鼻がムズムズしてくる気さえします笑。
そのようななか、今回
「甜茶α(てんちゃアルファー)」20日間を体験。
薬に頼り過ぎない対策をしたいと考えているので、とても嬉しかったです。
ピーク時はやっぱり薬でしょうけど、早めの対策、予防、には
食品で対応したいと思っている私にピッタリです。
こちらの商品は、
甜茶エキス末のほか、山査子末、シソの実油配合だそうで、
どれもカラダのチカラをサポートしてくれるそうですよ。
しかも甜茶って種類(科)が4種あるそうですが、一番効果の期待できる
バラ科を使用しているそうです。
1日摂取目安量は、4粒。
小さめのソフトカプセルで、飲みやすいです。
においなども気になりません。
食品が原材料だから、副作用もないので、安心ですね。
甜茶はお茶でも飲みやすいとは思いますが、量はなかなか飲めません…
サプリメントなら摂りやすいですね。
実感としては…
例年、まだ本格的な花粉の飛散前でも、何となく敏感になり、
2月の暖かい日になると、春は特に目のかゆみが強くなります。
ところが今年は、2月下旬になりますが、まだ目の強いかゆみは感じていません。
これから本格的な季節の到来となるので、どうなるか?
まだ未知数ではありますが、
少しでも快適に過ごせれば嬉しいです。
早めに備えるのに、これからも取り入れたいと思いました!
ありがとうございました。
ハマリの健康食品とスキンケアクリームファンサイト参加中