発達障害の動画や情報はかなりあるが
軽度知的障害関連のものは
少ないけど
この動画を見つけたときは
目からうろこだったな。
納得できるところたくさん。

当事者がもちろん1番辛いん
だろうけど
1番身近な人間も、ね。
辛いんだよ。

逃げちゃえば
見ないふりすれば
関わらなければ良い選択もあるのに
家族だったり
パートナーだったり
そして愛してるから尚更。
それは苦悩と葛藤の日々になる

‥んが。

当事者からは

「俺のほうが辛いんだ」
「私の方がつらい」

になって

健常者なんだから合わせられるでしょう、
強いものが弱いもの守って当たり前でしょ、
みたいになっていく。
→私と彼の場合。

そうなると

仏じゃねんだわ、私は!

になっての泥試合。

知的障害と発達障害
そして境界性パーソナリティ障害もあるからね、彼の場合。

相手の気持ちまで汲み取る余裕は
全くないから
全部自分のペースで進んでるのに
俺のほうが我慢してる、耐えてる、
つらい、に変換。

他の男に指一本ふれられたくないし半径1メートル以内に近付かれたくないからと、
私は医者にも整体にもマッサージにも行かせてもらえない。

腰と首にヘルニア持ちで
ケアしなきゃ働けなくなるっつーのに。
貴方が養えるの?マッサージ出来るの?言っても無視。

自分が友達いないからと
私の同性の友達とも遊び、飲み、も行かせてもらえない。

付き合っているのに一人で行動するのは意味が無いからとめちゃくちゃな理由で
映画、カラオケ、ジム、ラドンセンター、図書館、私のやってきた普通の日常を殆ど禁止。

バックパッカー上がりの私に
旅行も取り上げ
ならば一緒に行こうぜ、言っても
家以外でねれないだの
なんだので行かない。

そのくせ遠距離に住む娘に会いに行く予定があれば着いてきて
文句言いながら宿泊。→熟睡してるけどね(笑)


私の今までの過去は全て否定。

職場の異性との会話は一字一句残さず会話形式での報告義務。
通話は録音をLINEでシェア。

異常です。

「普通」なら
耐えられないし
耐えるべき事じゃないでしょう。

バツイチ子持ちもわかってて
付き合い始めたのに全て否定。
娘の事は人間的に好きなようで
会うと仲良しだが
元旦那の存在を思い出しては
狂うように嫉妬する

自分も散々過去に女がいたくせに
自分は良くて人は駄目の
ジャイアン思考は当たり前。


完全、モラハラだけどね。

これさ、本当
健常者だったら
速攻別れてる案件だけどね。

ただスマホチェックと
GPS設置は何故かされません。
これは私が絶対NGなのを
言ってはいないのに
察する能力があるのでしょうか。
これは本当に不思議です。

彼は27になるまで
周りに気付かれず
親にも放置されて
散々苦しんで来ただろうから、と。

私は散々好き勝手生きてきたから
このタイミングでの
私の使命なんだ、と
ふつふつしながらも
彼の周りに覆っている硬い固い岩のような鎧を少しづつ少しづつ脱がしている状態。

根気よく、根気よく。

吐きそうなくらい
頭割りたくなるくらい
発狂したくなる日々を積み重ねてきてるんです。
毎日毎日積み上げてきてるんです

3歳児が2年一緒にいて
5歳児になってます。

成長してます。

それでも
彼は
勝手にやってること、
好きで一緒にいるんだろ、
嫌なら離れればいいだろ、

と平気で暴言吐きます。
全く報われません。
期待してはいけません。

ならば
貴方から離れなさい、
私を捨てなさい、
私は最後まで諦めないから
嫌なら居なくなってください。

そう言っても
彼は絶対に離れていきません。
心の中ではわかっているんです。

今までこんなに
自分の思い通りになる人間が
いなかったから。
今までこんなに
向き合った人間はいなかったから。


正直、私は
彼から離れれば
彼を失えば
今までの私に戻るだけですから
失うものの怖さは
彼から比べたら屁でもありません。
おそらく
また自由気ままな日々を過ごせることも確約します。
本気で愛した後の
失恋の辛さは何度か経験済みなので
成仏するまで孤独の日々と
向き合うまでの事です。
想定範囲ないですね、何度経験しても慣れるものでもないし
胸は痛みますが。

共依存とも
言われますが
人の為に生きる、
相手が自己肯定感を持てるように、
生きる時間を持つのも
悪くは無いのかな、とも
思えているんですよ。

そう、自己満ですよ。
ボランティアみたいなもんですよ。
とやかく言うやつには
言わせて起きますよ。

とやかく言うやつに
私は養って貰ってる訳でも
将来、保証されてる訳でもないですからね。

勝手に好きな事言っててくださいな、な話で。
だから雑音だし
どーせわかってもらえない輩達には
リアルな世界の中では
話しませんし説明もしてません。

わかってくれる人達は
わかってくれてるので
それだけで幸せです。

こんな私ですが

◎私に暴力
◎娘、猫への暴力、暴言、攻撃
◎ポイ捨て
◎順序間違えた浮気

このどれか、1つでもやったら
秒で別れると決めてるし
伝えてあります。

これだけは
絶対に許さないよ、と言うものを
きちんと伝えておくことは
健常者でも障害者でも
大事な事だと思います。


https://youtu.be/0aVLOvQhZCc


当事者のブローカーさんの
文面を拝見すると
やはり思考が彼に似ているなあ、
思います。
共通しているから
やはり真実なんだなあ、と。
すっかり11月。

彼とは相変わらずな日々。
3歩進んで2歩下がるような日々。

いや、3歩下がるような日も。

こちとら毎日平和に穏やかに
暮らしたいのに
彼の定義で毎日喧嘩を売られる。

仏ではない私はそれを
買う。

そして私が正論をねじこむと
被害妄想で
事実が変わり
私が喧嘩を売った、に変換されて
キレて怒鳴り散らされる。

これいつもの流れね。

ま、私はそんなことで
動じないし、だから?みたいな
感じだから
余計油を注ぐんだとわかってはいる。

嘘泣きでもしてか弱い女演れば
黙るのもわかる。

でも私はそこまでまだ大人じゃないらしい。

でも彼を愛おしい。

事あるごとに
生きてる意味がわからん、だの
死にたいだの言うからさ。

めんどくせーから結婚しよう、と。
死にたいんだから
死んだと思って
あたしと人生生きればいいよ。
本当に死ぬ瞬間に楽しい人生だった、って思わせてあげんよ。
幸せにしてやるから
つべこべ言わんとついてきな。

と。

死にたい言うくせに
欲が沢山なんだよね、
つべこべ言うんだ。

そうそう、私より
結局は生きる事に執着してんだよな。

死ぬ死ぬ言いながら
生きてる奴
生きる事に執着してんだよ。

だったらさ
生きよ、一緒に。


…って事で

軽度知的障害
発達障害
不安障害
境界性パーソナリティ障害
の彼に1ヶ月前にプロポーズしました

答えは来月出してもらう事になってます。



素晴らしい文才の
リプ元のブローカーさんへ

私は彼を愛してます。
そして
いつもかげながら
応援しております。
幸せに絶対なってください。
いや、なれますから。









彼との日々を
残して行こうとしてるが
目的は自分自身のはけ口かもしれないな、と思うので
気分悪い方はスルーでお願いします。

中々リアルでは吐き出せないので。


彼を言葉で簡潔にあらわすと

ネガティブ
卑屈
我慢が出来ない

です。

軽度知的障害であり
発達障害があればそれは仕方ない、と
当事者の人からは
私がわかってない、言われるかもしれない。

ただ私は
前からも書いているが

顔面に重い障害を持って生まれてきて

散々な事を言われて傷つけられまくりながら生きてきた。

女子たちには

「あんな顔なら私なら生きていけないかも」と陰で言われ

飲み会で酔っ払った糞みたいな男には

「お前みたいな気持ち悪い顔した女は初めてだよ」

「良くそんな顔で生きれるな」 

面接いけば
終わったあと聞こえるように

「容姿端麗の文言、求人に入れれないのかなー!」

言われたり
などなど。

普通に生まれてきても整形したり
コンプレックスで自己肯定感持てなかったりとかの時代だしね。

普通の人なら病むよね、
死ぬよね?みたいな。

ちゃんちゃらおかしいのよ。
障害あるんだから
ネガティブで仕方ないみたいな思考。

私は100人以上から
多分100回以上ポジティブだよね、
言われてきたから
おそらくハタからはポジティブ人間と見られてると思う。

私はポジティブもネガティブも
表裏一体で
バカと天才は紙一重と同じだと思ってるから
根はネガティブだと思うんだよね

でもネガティブを全面推ししてても
身近な人間にはろくなもんじゃないし
ポジティブなんなくても
ネガティブなる必要は無いと考えてる人間。

ま、ネガティブ思考にしかなれないから精神面での障害なんだろうけど。

そんなでも私は子供の頃から
私はめちゃくちゃ気が強かったし
身近なクラスメイトなどから
直接悪口や攻撃されたら
何倍にしてもやり返すような子供だったので
グラスの男子にケガ負わせて謝りに行かせられるなんてコトもあった。

泣いて帰れば母子家庭で
母代わりだった
ヤクザみたいな婆さんがハイライト加えながら

泣くんじゃない、負けんじゃねー。

言われ

母にこんな顔に産みやがって馬鹿野郎!言えば

「目も視えて喋れる口があって
悪口聞こえる耳があるのに甘えるな」言われてヘレン・ケラーの伝記書を買い与えられるという扱い。

そりゃ強くもなるわな。

母は私が弱みを握られないよう母子家庭ながら毎日習い事をさせ←殆どは好奇心旺盛な自分がやりたがったのだが。

勉強、運動も出来た。

‥というか負けず嫌いだから
そこを常に自分自身で求めてた。

喧嘩うられても
口でも腕でも負けなかった。
小学生なんか、男の方がチビだしね。
私は156はあったし
デカかったから。

(大人の今は当時から伸びずじまいで157で終了www)

モデルみたいにスタイル良くて
国立大行ってエリートの
夢がほんの14歳でうち破かれるのだがwww

そんな学生時代だから
イジメられるどころか
いじめっ子だった。

でもそれが通用するのは
長い時間を共有や横のつながりがある学生時代だけで
社会に放り出されれば
一夜限りの飲み会や
集まりになるので
先出のような心無い言葉を浴びされる事になるのだ。

で私もこれは
理解できないのだか
こんな容姿でも何故かモテ期がそこそこあり

(今はババアでデフにもなってしまったのでそんな時期はもうこないが)

私自身どうした?男たち、みたいな。

そんなだからかひがみからか
彼氏達を
ブス専、とかゲテモノ好きとか
言われる事がとにかく許せなかった。
自分自身の事ならまだしも。

目の前で偶然耳にした時に

胸ぐらつかんで
オメーみたいな大した面もしてねえ奴にとやかく言われる覚えはねんだよ、糞が。

と言った時の相手のバカ面は今でも忘れない。
所詮言うだけの根性も覚悟もないただのチキン。
その一見で弱い犬ほどよく吠えるがしみじみわかったし
外野のバカのたわごとは耳に入らなくなった。

良い経験だった。



ま、そんなこんなでね
私からしたらどんな土台でも
言い訳は認めないんです。
所詮自分自身で受け入れるしかない。
障害だろうが環境だろうが
不運だろうがなんだろうが。
キャパが違うだろうが。


娘にもよく
私はナナさんほど強くない。
皆がナナさんみたいに強くないんだから。

言われてたけど
そんなの関係ない。

弱かろうが強かろうが。

起きてしまったことを
無かったことには出来る訳ないんだから受け入れるしかないんだよ。

彼はアタシのポジティブが
苦痛だし理解出来ないと言う。
だからお互い様。

「適当、いい加減、ガサツ」
と私のポジティブを評価する。

私は今までの人生ではこう言う価値観ズレて
合わない人間は排除してきたし近づけなかった。

だから私の思考は
殆ど受け入れて貰っていたし時には感謝され
時にはリスペクトまでされてた。

だから変える必要も無いと思ってたしそんなポジティブを否定されるとは思いもしなかった。

だから彼を私のテリトリーに入れたのは自分を省みるよいチャンスだったとものすごく腹が立つしムカつくし毎日イライラするけど
自分自身が足りなかったものを
改善、そして修行だと思って
今まで避けてきたことを受け入れている。
逃げてきた分、避けてきた分
それはそれはシンドイのだが。

とにかく長くなりすぎたので
今回はネガティブについて。
でした(笑)





初診から半年以上たち
検査の結果が出た。

発達障害の
自閉症スペクトラム
境界性パーソナリティ障害
不安障害。

そしてIQ68とのことで←細かい数字は後日。

軽度知的障害。

言語に弱い、会話が理解出来なかったり言いたい事をうまく伝えられないのはそこからだったのだ。

なんらかの学習障害はあるとみていたので覚悟はしていたが
軽度とはいえ知的障害は
私にとっては少し驚いた。

しかし結果を告げられた時
私が動揺するべきではない、と
瞬時に思い平然としていた。

彼は想像どおり
無感情だった。
そこも想定範囲内だった。

彼と濃い時間を過ごすようになってちょうど1年経ったタイミングでの
検査結果。

だから大抵のことは想定範囲内だった。

結果が出たとは言え
はい、おしまい、でもない。

初診から結果が出るまでの
半年以上
不安障害を抑える薬を処方してもらうのと
カウンセリングで月一で通院していた。

薬は彼が拒んで中々うまく行かなかった。

偏頭痛や痛みに弱いので
ロキソニンの鎮痛剤は乱用するくせに副作用を考えると飲みたくない←心療内科の薬を。

便通のサイクルが狂わされるのが嫌、薬漬けにはなりたくない、、、

とまあ、色んな矛盾しまくりの理由をつけ飲もうとしない。
これも認知の歪みからくるものだろう。

ただ治療するにあたり
どんな治療方法、薬が効果があるのか試してみないことには始まらない。

彼は身体が大きいので到底たりないのだが通常1錠のところ4分の一から始める、と言う明らかに素人からみても効果なんてないよな、みたいな。

でも精神的なものって
ラムネでも効く薬だ、言われたら何となく効くような?
ピルで言うダミー粒のような?

何となくでも意味があるのなら
徐々に慣れて抵抗なくなって
1錠飲めるようになるのなら、と
私は彼のペースを尊重する事にした。

ちなみに

「薬飲むんだよ」
「薬飲んでね」

はNG。

これを言うと
飲みたくなくなる、と拗らせるので
放っておく。

そうすると勝手に飲みだす。

本当にヤツは
実に面倒臭いのだ。

とにかくめんどくせえ。
色々ほんとに。

ウギャーと髪の毛掻きむしって引きちぎりたい衝動に掻き立てられる事が何百回もあった、ここ1年半で(笑)

元々他人に対して泣いたり喚いたりする事がない人間なので過去20年分の涙を1年で使った気がする。
ちなみにここ半年は泣いてない。

んで、

病院の話に戻るが
先生は薬を処方するのみ。
担当医は相手を見てると思う。
ベラベラ相談持ちかける患者には
時間をかけるが
彼のように言語が不得意で会話が苦手なタイプには薬を処方してさっさと終わらせる。

院長は担当医が不在時の時
カウンセラーさんとの都合でたまにみてくれるが
流石だな、とは思うが
だけどちゃんとパーソナルスペースを取っているのがきちんとわかる。

カウンセラーさんは若い女性で
頑張ってくれてるのがよくわかるから私も彼も好きなのだが
だから彼が良くなるとかではないのわかる。

もっぱら私が愚痴って共感してもらい彼に

「ななさんは悪気がないのはわかりますよね?」

「ゼロか100じゃなくて
たまには30か80も用意してみましょうか?」

みたいな感じで
どちらと言えば私がスッキリしに言ってる感じ。

彼女にはまだまだ彼のレベルは
手に負えないと素人ながらにわかる。

こんな感じで通院始めて1年近くなる。
現在はコロナでカウンセリング中断してて薬も余っているので
休止中。

またカウンセリング再開すれば
通院再開する予定。

ところで
彼の日常だが

彼は軽度知的障害だが
彼の特質にあった業種を選べているので健常者と何一つ変わらない形態で雇用されており
給料も一円も変わらず通常に貰えてます。

同じ職場なのでわかるのですが
無遅刻、無欠勤、無早退。

周りからも本音で言えばどうみられてるかは不確かだが

大人しいコ、というくらいで
あ、字は汚いと思われてますが。
しかし負けじど汚い連中が沢山いる為そこは埋もれてる(笑)

人とあまり関わらないし
プライベートの付き合いをするようなタイプでもないし
周りも皆そんなタイプなので
彼の特性は今の職場では問題ないかもしれないです。

ま、我が社の社長も精神疾患を
持っててかなりの曲者なので
それに比べたら、とか
免疫が従業員にはついており
良い意味で彼は
かわいいもんだ、レベルなんだと思います。
でもそれはあくまでも
職場の付き合い、に限りです。

私のような関係性、ポジションではとてもじゃないけど
アホくらいに私くらいブッ飛んでないと
カサンドラ症候群になり
壊れると思います。
一緒に居ようとすると
悪い事は言わない、やめておきな。

大抵はこうやって言われて
それなのに一緒に居れば

好きで一緒に居るんだろ、で
終わりです。

そんな修行のような日々が
結構楽しめたりもしてます。
まあ、こんなんだから
一緒にいれるのだと思ってます(笑)


















完全に何かある、そして
本人は苦しんできたし
これからもこのままになってしまったら苦しいと思った。

とりあえず素人な私は
図書館へいき
関連のある本を手当たり次第借りた。

元々集中力が無い私は
読み終える前に返却期間が過ぎ
返してまた同じのを借りる、の繰り返し。

まあこうゆう集中力ないのや
グダグダだらしない私もおそらく何らかの発達障害があるんじゃないか、と思う。

読み漁るうちに
現代人で発達障害ない奴なんて
いないんじゃないかな、さえ思うようになった。

次にした事は
ネットでの病院探し。
車で2時間くらいなら
許容範囲だが
心療内科とだけあって
やはり口コミも分かれる。

そして私達の職種は
業界がブラックなので平日に有給なんてものは殆ど暗黙の了解で
とれない。
同じ管轄にいる私達が同時になんて
100%無理。
土曜日も交代制で一緒にはまず休めない。

平日は仕事が何時に終わるか日々わからないので却下。

土曜日は休みの日に合わせて予約すればいいが
彼が私が一緒に行かないのなら
病院は行かない、と言うので申請をだして何とか土曜日一緒の休みをとるしかない

土日しかない。

片っ端から電話するも
初診はだいたい半年先。

そんな中、彼の家から車で2時間ちょっとのところで日曜日可能なところを見つけた。
3ヶ月先。初診でこれ位はかなり早い方。

何とか一歩進んだ気はした。

ただこの初診を迎えるまでも
まあ、しかし、ホントに
大変だった。

疲労困憊、そんな言葉を久々に
年中感じた。

行方不明になるわ、
拗らせて死ぬ死ぬ喚くわ
極度のヤキモチ、束縛。
その他沢山!

もう3歳児のガキまるだし。
欲しいお菓子を買ってもらえずひっくり返って泣きわめく子供と同じ。

お気に入りのおもちゃを握りしめながらも他のおもちゃに興味もって遊ぼうとするがお気に入りを
貸して!と頼まれても

「ダメっ!!!これは僕の!!!」

と同じ。


私は貴方のお気に入りのおもちゃじゃないんだよ、物じゃないんだよ、
教えてあげないとわからない。

後々、認知の歪みのケースとして症例をあげていく予定だけど
とにかく
おったまげ、な事ばかりの日々。

私は今まで散々自由に生きてきた。
今までの付き合ってきた
男は束縛するような
男は一人もいなかった。
そんな男はいらなかったし
願い下げだった。
そんなん愛じゃないしエゴなのだと
思っていたから。

それはあえて使うが
健常者の思考なのかもしれない。

何らかの疾患、トラウマ、障害があると
異様な不安感から束縛、ヤキモチを焼く。

彼とは齢が離れてるという甘やかしも確かにある。

今まで誰からも障害、病気を
気付いてもらえず自分で葛藤して生きてきた心の傷。

目に見えて私にはわかった。でも
だからといって同情だけでいる訳ではない。

同情や興味本位だけで一緒にいられるほど彼と一緒にいることはたやすくない。

生半可な覚悟じゃ
一緒にはいられない。


じゃあ何故こんな理不尽とも
思える関係性を維持しようとしたのか。

こんなに何度も何度も人との
関係性を終わらせよう、と考えたのは彼だけだ。そんなこと何度も考える程私は気が長くなかったし

好き嫌いがはっきりしてるので嫌いな奴や価値観違い過ぎはテリトリーに入れないしすぐ切ってきた。

じゃあ何故?だよな。

だから理由なんて無くて
動物特有の
本能的に好きなんだ、と思う。

おそらくまあ
これ言うと頭ヤラれてると思うかもしれないが前世や魂レベルで繋がるべき相手だったんだと思う。
まあ、この手の話は追々。

‥と初診までの流れはこんな感じ。

どこの心療内科も中々
受診がハードル高い、と言うのが感想。

地域とかの関係もあるけど
少なくとも私の近所は。

結局は初受診から検査までまた3ヶ月先になるので
はっきりと病名、障害がわかるのは
初受診から半年以上先になる訳で。

中々一筋縄で行くような事では無いな、というのもしみじみ痛感した。

世の中知らない事は沢山ある。











きちんとお付き合い初めて1年と半年。

たかが1年半だが
元旦那(13年婚姻関係)より濃い気が。

濃いというより
毎日が必死。闘い(笑)

付き合い初めて1ヶ月しないくらいからかな。

うん???

と思う箇所が多々あり。

深い付き合いなる前は
彼の書く字に違和感を持った。

とにかく汚い。
下手とかのレベルでなく
とにかく汚い。
大きさとかバランスとか。
たまに幼児が書くような鏡文字だったり。

職場が同じで仕事中、字を見ることがあるのですぐ違和感を持った。

付き合い出してから自分の住所を書くときに漢字をいつも聞いてくることや
「区」が書けなかったりで確信した。

この人は学習障害がある、と。

これは、付き合う前。



そして、付き合い出してからわかったこと。

とにかくネガティブ。
負の言葉ばかり発する。

疲れた、眠い、お腹すいた、
つまらない、
死にたい、生きてる意味がわからない、不安、、など。

感情が乏しい。

無感情、無関心、無表情。

とにかく頑固。
融通が効かない。
臨機応変が出来ない。



今までの恋愛が不倫ばかり繰り返してて夫、子がいる年上ばかり。←ちなみに、私は不倫ではないです。
バツイチで子持ちですが。

彼の過去談からは
小4から不登校。
中卒で働いてる。
姉は何か障害があって
支援学校に通ってる

父親は産まれた時にはいなかった
離婚の理由とか詳しい事はしらない(興味ない)
母親は睡眠薬を常用している

などなど。

素人の私でも完全黒なグレーなのは
わかった。

しかしこれでも
まだ付き合い初めだったので
彼もそれなりに気を使えてて
本性の3分の1位?しか
出していなかったと思う。

でも免疫無い私からしたら

これは、大変かも。。
なんて思うくらいで。

このあと壮絶な日々が始まるとは‥

この頃の私は
まだまだ認識が甘かった。
彼は
軽度知的障害IQ68
自閉症スペクトラム
境界性パーソナリティ障害
不安障害と診断されています。


これらの症状を持つ彼との事を
少しリアルに綴ろうと思います。

親御さんや当事者の方のブログは
多くて
とても参考になります。

ただパートナーの目線のは
数が少なかったので
もし誰かの何らかの何かになれば、と。

あとは私達の日々の記録として。
自己満です。

ちなみに
私は身体の方に障害がありますが
障害者としては認めて貰えず
苦痛だけ受けて恩恵は受けれない、という現実。

綺麗事はいりません。

障害者として産まれて
差別、苦痛、汚いものたくさん沢山くらったのに
「貴方は普通ですから」
「貴方は日常送れますから」と却下。

まあ、もうどうでもいいですけどね。

中途半端な障害程
厄介なものはありません。
一見、健常者と変わりませんから。

でもね、ここまでくるには
恐ろしい程卑屈な時間が
いつも横に流れていたんですよ(笑)

‥とまあ、私の身体の障害と
彼の心?の障害を。

何が幸せで
何が不幸かなんて
その鎧をかぶらなきゃ
わかりませんやね。

私より幸せに見えると
目の前の貴方の鎧を
被ったらとんでもなくて
私の方がマシね、もあるかもですし。

何度もいいますが
綺麗事は書きません。
自分のブログで
もう10年以上ここで好きに書いてきてるので今更変えません。

暫く放置してましたが
やはりブログが私には合ってるようです。








なんだかな。
なんか期待する事もともとないんだけど
ちょっと信じてみたらやっぱりね、的な感じで。

なんでこんな浅くて
中身空っぽがのさばってて
自分が!私が!私!私!のやつが
ちやほやされてて。

クソ面倒くせぇ。何もかも。

コロナのおかげで
年末出来なかった大掃除
断捨離。

娘も巣立ったので
ガンガンしてやった。スッキリ。
娘エリアには思い出詰め込んで置きました。
一応狭くとも実家、なので。


どうやってこれから
生きていくかなあー。


あ、別に路頭に迷ってる訳ではありませんのよ。

数年前にくらべりゃ
全て穏やかに暮らしてます

でもでもでもさ、
みたいな感じ?

捨てて生きていきたいの、ほんとに
これからは。

ご無沙汰してたら半年笑い泣き

生きてます!(笑)
そして書き方すら忘れそう。

まあ、半年ですから色々ありましたが
何とかかんとか。


コロナ騒動でますます人間の嫌らしさを痛感して
他でも自分が!自分がばかりの人。

自分自身が恵まれているのも
気付けず愚痴不満ばかりで
相手ばかり責める奴ら。

何かして見返りばかりで
んなら最初から何もすんなや、な奴ら。

あー、もうね、はい。

久々なのに鬱憤はらしにきたのかー!ってね(笑)

いいよね、自分のブログだし!

2番目の愛猫が先月旅立ちました。
21歳でした。
ありがとう。ちゃんとサヨナラできました。

心の中でずっと生きてます。

彼とも何とかやっています。

1年経ちました。
本当によく泣き、苦しみ、もがいた彼との、一年。

発達障害と軽度知的障害が
検査の結果わかりました。

特性を理解して受け入れるには
こちら側が相当な覚悟が無いとできない事も学びました。

医者に行きたがらない彼を
説得して病院連れて行くことからはじまり今は月一の
心療内科通院。

毎日、死にたい、死ぬ、生きてる意味がない、と浴びせられ

不安、不安、不安と

口を開けばネガティブな事しか言わない

突然居なくなったり。

散々拒み続けられた、薬もなんとか
半年経ってやっと飲んでくれて

死ぬ死ぬ攻撃も
週2くらいまでに減り
少しづつ、少しづつ。

とにかくほんとに修行のような1年でした(笑)


‥ってことで
また再び。

半年ぶりなのに
相変わらず毒吐きでごめんなさい!



ひゃー、3ヶ月!?。

ブログ書くのも3ヶ月ぶりで
今年の残りも。

なんとかかんとかやってます。

彼がアスペと鬱気味で
多忙で心療内科いけず
初診は中々受け入れてくれないのね。

無縁な私には知識不足です。

私の能天気さと
適当さとポジティブ思考が
とても辛いみたいよ。

中々重なれない月と太陽だよね

なんだろね
私達出逢った意味。

でも意味があるみたいだし
彼の守護霊さんに貴方しかいない
助けてあげて、なんて言われたらね(笑)←この手はヤバイやつの狭間


かるーくかいてますけど
結構ガチでやられてます
‥が、所詮は私なので
理想と現実の狭間に
いる彼から
隙間にやたら何故か挟まる
中国の子供思い出して笑っちゃたり


死ぬ死ぬ言われて
やっと捕まえた彼を
抱きしめてた途端号泣して
涙と鼻水グチャグチャなアタシを観て

「きったねー泣き顔だなぁ」

って彼が吹き出して笑ってくれて

あー不細工で良かったなぁ

彼が笑ってくれればなんでもいいや、
なんて思ってる日々でーす

色んなとこも、沢山行ってます