私、昔からいろんなものに興味津々で、興味を持ったものはとにかく手に入れてひととおり自分でやってみないと気が済まないタイプです。。


たいていはひととおりで満足してしまうので、何一つモノにならないのだけど…(汗)


飽きっぽいというより好奇心旺盛なんだと思いたいw


そんな私、大人になって自由になるお金が増えると、その使い道はブランドバッグや服ではなくもっぱらハンドメイド資材!(笑)


ネットの手軽さも相まって、もう買い物依存症の域に達するんじゃないかってくらいいろんな資材を買い込んでるんですが、そんな資材たちをブログで少しずつ紹介していこうかな、と。。



まずは最近ヒットだった資材というよりむしろ機材w




クラフトロボ といいます♪


プリンタのようなこの機械、紙に印刷するのではなくて、紙を切っちゃう機械なのです。


ヘッドについているのはインクではなく、カッター。

紙やラベルをセットするとこんな感じで切っていきます。



eto labo. ~ エ ト ラ ボ ~

切っていく工程がなかなかかわいらしくて、つい じぃ~~っと見つめてしまう。。(笑)

これさえあれば、オリジナルのシールやタグやBOXが作り放題!!\(^o^)/


eto labo. ~ エ ト ラ ボ ~


ハサミできるには複雑すぎるこんな形状もあっという間♪♪

紙モノ好きにはたまりません☆

(ちなみに、このミニタグ、表情のある紙に印刷して、このあとシールメーカー でシールにしました☆

 シールメーカーの記事はこちら


ただいまムダにペーパーアイテム増殖中。。。


eto labo. ~ エ ト ラ ボ ~
(こちらは、海外の有料データサイトのデータで作成しました☆)


今度の休日は、箱の展開図を研究しようかな。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ  広島ブログ