ベビーとのお出かけに!肩と腰の負担を軽減するBaby K’tanベビーキャリア ←参加中


Q、投稿内容のテーマ

あなたの今使っているベビーキャリアは?
利点と難点は?
ベビーケターン/Baby K’tanベビーキャリアを使ってみたい理由は?



A、richiが今使っているベビーキャリアは

  エルゴとトンガです!

  

  エルゴの利点は腰ベルトがついているところです。

  このベルトのおかげで、肩と腰両方に重さを分散して、

  おんぶや抱っこができるので、使い始めてから腰痛がだいぶん

  改善されました。

  難点は、持ち運びに大きいので不便だということと、

  装着に時間がかかるということです。   


  トンガの利点は、外出時の持ち運びが楽々で

  抱っこが手軽に出来るところです。

  難点は、長時間の装着は肩に負担がかかるので無理、だということです。

  
  それにくらべて、 
  ベビーケターンはまるで、エルゴとトンガの良いとこどりだと思いました。

  2本の輪の二重構造によって、抱く人の背中や肩の負担を軽減し
  外出時もコンパクトにたためるという事が魅力です。

  また、エルゴやトンガ以上の機能も兼ね揃えている事を知りました。

  その一つが、多様な抱き方が出来るということです。
  その中でもrichiがぜひしてみたい抱き方が「前抱っこ」です。
  ベビーのお顔を前にして抱っこすることで、色んな人に
  話しかけてっもらえたら嬉しいなと思いました。それにベビーだって、
  外の景色がきっとみたいはずです。

  そして、抱っこしたまま授乳が可能ということも革新的だと感じました!
  場所を選ばず授乳が出来たらどんなに助かるかと思います。

  さらに、新生児から使えるというところもベビーケターンの良いところですね。
  第二子待ちのrichiにとっては、今からも先もずっと使えて
  とっても重宝しそうです。
   
  ベビーケターンさえあったら、エルゴもトンガもいらないのでは?
  という思いで、今回使ってみたいと感じました

   もし使わせていただけたら、
   まだベビーキャリアを持っていなくて、
   どれにしようか悩んでるママ友達がたくさんいるので
   ぜひ紹介したいと思っています。

優月(1才3カ月)
richiのブログ

この通りです↑ww

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします~


Baby K’tanベビーキャリアファンサイト応援中! ビー・マム・ベイビーファンサイト応援中!