こんにちは(*^^*)

今週のパンはローストしたクルミと
チーズを入れたものです



♡:* ☺ ♡:* ☺ ⋆:.♡。*♡:* ☺ ♡:* ☺ ⋆:.♡。*

ナイフとフォーククルミとチェダーチーズのパン

強力粉 200g
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
卵 1/2個
オリーブオイル 10g
水 100cc
豆乳 大さじ1
ドライイースト 3.5g

クルミ 60g
チェダーチーズ 60g


1)クルミは160度のオーブンで8分ほど軽くローストして冷ましておく。イースト、チーズ、クルミ以外の材料をパンケースに入れる。
2)イーストは専用ケースに入れる。
3)メロンパンコースでスタート。チーズは1cm角に刻み冷凍庫に入れておく。
4)コールがなったら強力粉をふった台に生地を取り出し棒で20×25くらいに伸ばす。クルミとチーズを散らしくるくる巻いてタコ糸で4つに切る。
5)ハネを除いたケースに4つ並べ(端をしたにして)再スタート。
6)焼けたら冷まして完成。

♡:* ☺ ♡:* ☺ ⋆:.♡。*♡:* ☺ ♡:* ☺ ⋆:.♡。*

写真を撮る前に
家族に食べられてしまいました笑

前回の6pチーズよりも
チェダーチーズを使った方が
味も色も濃くでました♪

一手間かけて巻き巻きすると、
チーズがとけずクルミも砕けすぎず
ゴロッと残っていて嬉しいですね


時間がないときはクルミを
ローストしなくても構いません。


ただ焼いたほうが
香ばしさがアップすると思います*


この生地はべたつきやすいので
台にはたっぷり打ち粉をしてから
成形することをオススメします~





レシピブログに参加しています。
応援してくださると嬉しいですv(。・ω・。)ポチッとお願いします*


iPhoneからの投稿



iPhoneからの投稿