元気をもらえる春の花景色 ✿ 安平町丘陵地にイエローカーペット | rikuchalohaの傍らにいつも地図☆

rikuchalohaの傍らにいつも地図☆

愛読書は?と尋ねられたら「地図帳」と答えてしまうかもしれない。全く奥深いものじゃないのが情けない(~_~;)。
なんてことない日常に地図が絡んだっていいじゃない。
地図はつきものの旅から、地図にコジツケの散歩道や道産おやつなどのひとりごと★

自然に触れるドライブOld Mini
先週、車窓から新緑を浴びながら、元気をもらえる丘を目指してきましたーDASH!


abira nanohana 7
わぁ~いクラッカー 菜の花満開nanohana3☆☆

5月中旬から6月上旬にかけて、
町がイエローカーペットに模様替えする風景黄色


abira nanohana 6
今年も来てみました、安平町追分地区の菜の花畑アップ
安平町は、あまり馴染みのない自治体だけど、千歳の東側にあたる町おうち

菜の花マップによると、
今年は9戸の農家、9ヶ所の菜の花畑が町内に点在人差し指
作付面積、約75ヘクタールってことらしいデスかお
日本一の滝川の菜の花に比べるとこじんまりだけど、それがいいかもチョキ


abira nanohana 10
鮮やかな菜の花は、例年より1週間から10日ほど早い見頃じっ

以前に訪ねたときよりも、
マップに掲げた番号を、畑の入口に標示したりして、観賞しやすくなったわチョキ
町もチカラを注いでますねキラキラ


abira nanohana 8
農道へ一歩入ると、丘一面のイエローカーペットnanohana☆☆nanohana☆☆

薄っすらと雲のかかったお天気だったけど、
このキレイな黄色は、十分にパワーをチャージできるぅーグー


abira nanohana 9
白樺並木と菜の花畑は、北海道らしい風景かな~nanohana2☆☆

この時期、私にとっては天敵の白樺ですが…木
ここ2週間ほど、この白樺花粉にヤラレ、アレルギー鼻炎発症中gマスクs.2
菜の花観賞も、がっつり薬を飲んで備えてきましたからーくすり

そこまでしても、
この時期でなければ、菜の花は見られないからーにひひ


abira nanohana 11
小高い丘の畑に広がる菜の花のじゅうたんnanohana☆☆nanohana☆☆
まわりを丘に囲まれた安平町は、丘の風景も見応えあると思う風景

ドラ友は、
この菜の花から摘み取る ‘菜たねサラダ油「畑のしずく」’ を直売所でget(Θ_Θ)
太陽の恵みたっぷりの良質な食用油日清サラダ油
安平町のふるさと納税の返礼品にもなっているみたい税金


今年の菜の花は、そろそろ見頃も終盤かなかお

reported by rikucha