【ソウル女子旅⑥】冷静と情熱の間にいるチャミペン | 愛知県一宮市・岐阜より韓国風フラワーアレンジと韓方茶の魅力をたっぷりお届けするブログ。

愛知県一宮市・岐阜より韓国風フラワーアレンジと韓方茶の魅力をたっぷりお届けするブログ。

ー韓国好きが伝える韓式花束&韓方茶の世界ー
韓国風のエアリーなフラワーアレンジ、韓式花束&ふわふわラッピング。
そして、美味しく未病ケアできる韓方茶。
旅ブログとはちょっと違う角度の韓国をお届けしているブログです。

こんにちは、ご訪問ありがとうございます。
今日は日曜日、お久しぶり?のヲタク記事にお付き合いください♡
  
 
 
 
最新のレッスンスケジュールはこちらからご確認くださいませ。

 

 

 

 

ちょっと更新が空いてしまったソウル女子旅日記。

5月半ばですが、

2月の旅行記によろしければお付き合いくださいませ。

 

 

 

 

【ソウル女子旅】冷静と情熱の間にいるチャミペン ①~⑤ はこちらです。

 

 

 

 

⑥ (この記事)は、

いよいよチャンミンのセンイル当日のことを綴っていきます~

*センイル생일=お誕生日

 

 

 

 

2日目の朝は、Cちゃんと私の中では、

もはや暗黙の了解であるミョンドンの食堂へ。

 

 

 

 

에지식당(イェジ食堂)

 

2015年にCちゃんと渡韓した際、

偶然見つけて入ったお店だったんですけど、

ガイドブックや日本のテレビ番組でも紹介されるくらいの

有名店だったようです。

 

 

 

 

IMG_6365.JPG

 

IMG_6366.JPG

(スンドゥブチゲはCちゃん撮)

 

 

 

 

 

ミョンドンのちょっとはずれの小路にあって、

けっしてオシャレでもキレイでもないのに、

2015年当時の私たちふたり、よく入っていったもんだわ・・・と思います。

 

2016年秋に、夫と渡韓した際にも、

ミョンドン拠点だったのでこの식당(食堂)に

行ったんですよね~

 

 

 

 

 

むしろ、ここで朝ごはんを食べたいので、

ミョンドン泊にするみたいな( ´艸`)

 

 

 

 

 

オモニの美味しい家庭料理と、アボジの軽快な接客♡

 

朝から

「アボジ~メクチュ ジュセヨ(お父さん、ビールください)」

とオーダーする私たちに、

「アボジじゃないよ、オッパだよ~(お父さんじゃないよ、お兄さんだよ)」

なんて返してくれる、お茶目なアボジです♡

 

 

 

 

朝からビール飲むの!?なんてツッコミはなしでお願いします。

鉄板なのでwww

 

 

 

 

 

初めて 에지식당(イェジ食堂) に行ったときのお話は、

ここで書いていました。

クリック 1年前の今日、ソウルにいた。今さらながらのソウルレポ。Part2。

 

 

 

 

 

それでも、

朝食後はやっぱりコーヒーが飲みたくて、

カフェでテイクアウト。

そして、お互いInstagram用に黙々と加工・・・

 

 

 

 

IMG_6368.JPG

 

 

 

 

コーヒー飲みつつ、この日のプランニングを再確認して

(でも、基本的に私はCちゃん任せ)、

センイル当日のチャミペン旅&女子旅が始まりました~^^

 

 

 

 

ではでは。

⑥は、この辺で終わります、⑦をお楽しみに♪

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

■ 『R-Style』へようこそ ■

あなたらしく、お花と暮らす素敵生活空間つくりをご提案。
枯れないお花「プリザーブドフラワー」を使います。



JR木曽川駅、名鉄新木曽川駅から、それぞれ徒歩7分。
イオン木曽川(キリオ)が目印です。



Instagram
Instagram 始めました。

友だち追加数 検索用ID;@wjr3036l

もっと手軽にお問い合わせ♪LINE@始めました。

初めての方へ
現在リクエスト可能なレッスンメニュー
お問い合わせ・ご予約フォーム
 TEL:090-5868-6069

  

「R-Style」は、プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー、リボン、クレイマカロンなどのレッスンを毎月第二&第四土曜日に開校している自宅教室です。
 
 
オーダー制作も受け付けております。
全国発送対応しておりますので、ご利用ください。