寒い日には暖かいものを! | ぱたの釣り日記

ぱたの釣り日記

関西近郊の釣り歩きを紹介します。鮎&アマゴ&ワカサギetc
最近エギングやメバリングまで始めてましたよ~(^^♪



ぱたの釣り日記

出勤途中の我が地元の駅前風景です雪

この前まで春だったのにいきなりなごり雪状態雪の結晶



スタッドレス外さないで良かったぁ~

こんなに寒いと釣りにも行きたくなくなりますわガーン



さて今日は仕事先ですが大阪の千里中央に行ってきました

駅を降りてスグのところにこんな店を発見目



肉工房 千里屋 ホルモンバル モモタローココ見てね~

本来は会社のHPがあるんだけど肉屋さんの通販サイトなので他サイトです


この店は夜はホルモンを中心とした立ち呑み屋さんですがお昼は「肉そば」をメインに立ち喰い蕎麦屋さんとして店舗を構えられております



実は3回目なんです、来店するの(〃∇〃)

今まで書かなかったのはランチメニューの時間帯に行けなかったのと時間が無くて写真も撮れませんでしたので放置状態でしたあせる



今回はちゃんと紹介しますね~ビックリマーク

ここのお勧めは「肉そば」380円(基本的にそれだけなんすが)

値段も安いですが中身がこだわり凝縮オンパレードですチョキ


麺は生麺(蕎麦)を使用してます。肉は和牛を使用。ネギは関西特有の青ネギをピューラーで細長くした九条ネギ風。ダシはやや甘めのガッツリ系グー


解かります?立ち食いとは言え380円ですよ~!!

さらにお昼はお徳なランチもあるんです。そこでオイラが頼んだのは。。。




ぱたの釣り日記

肉そば&ホルモン丼セット680円ニコニコ



お姉さんが1人で厨房に居ましたが13:50に注文して13:55分にはオイラの前で撮影タイムに入ってましたDASH!



胃袋には5分で流し込みましたけどね(爆)

関西風のあっさりとした感じはまったくなく、ガッツリと肉の旨味と濃厚な出汁が好きな方にはピッタリです(オイラは大満足)


隣りのホルモン丼はテッチャン、赤センマイ、センマイ、ミノなど4~5種類くらい入っていてタマネギと甘めのタレがかかってましたが凄く柔らかいホルモンでしたわ

個人的には少し固めでも良かったんですけどね~!!


万博公園やサッカー観戦などなど立ち寄る事があればぜひ一度行ってみて下さい

これでまた体重が増えたような気が。。。叫び