アシックス商事 『texcy luxe』 ビジネスシューズ

その3です。

その2ではスーツで軽快に歩けたので、

その3ではもっとアクティブに動いてみた

格闘生活が長いので、格闘技の動きにて^^

格闘技の動きが分からないと

難しい解説かもしれないけど(^^;)



先にその1はこれね♪

↓     ↓     ↓     ↓     ↓

アシックス商事 『texcy luxe』 (テクシーリュクス) その1@解説☆

アシックス商事 『texcy luxe』 ビジネスシューズ その2@スーツで☆

----------------------------------------



●まずはスーツの上着を脱いで身軽になって、

  再度歩いてみた

↓     ↓     ↓     ↓     ↓

{1E62E046-3F0A-4896-AB0C-61A1CBEF742A:01}


スーツ姿同様に歩きやすいです。
特にカカトと指先の2点の反発力が強いんだよね


●横から画像
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

{E215A1ED-9844-4E36-AA59-661A8D0055CB:01}



●右ストレート
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

{F0FE8EE4-4B98-4CCE-9BBF-331C66840A48:01}


右ストレートの基本は後ろ足のつま先
ここに全体重をかけながら拳に力を乗せる
目標に当たる瞬間に、
拳と後ろ足のつま先に大きな負荷がかかる
その為、後ろ足の指の付け根がしっかり曲がる必要がある
画像ではスポーツウェア着用時ほどでもないが、
しっかり指が曲がって体重を受け止めている
屈曲性があるからこそだ^^
この辺の解説は格闘技の事に詳しくないと分からんかな?(^^;)



●左フック
↓     ↓     ↓     ↓     ↓
{8A449633-C2D3-4ECC-BE3B-E5369FB192DA:01}

左フックを打つ時は、
前足が腕と腰の動きに合わせて
クルッと回る必要がある
画像でもちゃんと横向きに移動しているのが分かる
そのような複雑な動きにも対応しているのが分かる


●アッパー
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

{FCE81DA2-4F86-471F-883E-8F2A3EE23483:01}


アッパーは下から上に向かって打つパンチ
太ももに力を入れて、
足はしっかり地面を踏み込む
地面から這い上がるようなイメージで突き上げる
スパイクのようにしっかり地面を踏み込める靴でないと打てない
しかし、しっかりとアッパーも打てました^^


●前蹴り
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

{A1FD67C9-2AF3-4EC5-AD3D-6A2747659E80:01}


軸足一本でしっかり地面をグリップする必要がある
多くの革靴ではツルッと滑る
しかしテクシーリュクスは
滑りにくいようにギザギザがある
しっかりグリップできました^^


その靴裏の画像も見える
靴裏もしっかりとした作りになっている
ギザギザもしっかりあるのが分かる
いい感じでした♪



●ローキック
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

{698F1746-D6E5-4990-8FCD-63EAA2C3291E:01}


回し蹴りの中でも相手の足など低い位置を狙って蹴るワザ
軸足がクルッと回る必要がある
特に個人的には相手の内腿を蹴るのが得意
小回りの利いたコンパクトな蹴り
予備動作を入れずに軸足を踏み込んでスピーディに蹴る
その際に繊細な足の指の動きが必要
靴を履いていても繊細に指を靴の中で操れました^^



●ミドルキック、ハイキック
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

{59AF9A62-6AAF-4C94-89CC-F68ABA3925F6:01}

共に回し蹴り
体格や人にもよるが、
基本的にミドルはスネで蹴る
ハイは足の甲辺りで蹴る
その為、足の甲の感覚がつかめないと蹴りにくい
靴を履いていても甲の感覚がある
指先同様に靴を履いていても、
しっかり足の感覚が生きてます^^



●後ろ回し蹴り、後ろ蹴り
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

{0E8208B2-6A26-4096-A23A-42C253EBEBA8:01}


ハデな大技

運動量も大きい

通常、スーツや革靴ではなかなか出来るワザではない

でも、足がスムーズに動くんだよね♪

繊細な足運びも可能だった^^





今回は走ったりはしてないが、

これだけでテクシーリュクスの

動きやすさは十分に感じ取れた

常にキックをする生活をしている

足の感覚は一般人よりも発達している

その足の感覚が靴を履いていても

素足の状態に近い感覚を持っていられる



以上、

テクシーリュクス

その動きやすさも文句なし!!


との結論でした^^




格闘技の動きですら可能なのだから、

その他のいろんな動きにも対応できると思う

ビジネスシューズでありながら、

快適さだけでなくアクティブな動きも出来る

オールマイティな革靴だと言えるでしょう^^



テクシーリュクスはこれね♪

アシックス商事様の楽天市場店の直営店舗ね♪

↓     ↓     ↓     ↓     ↓


アシックス商事株式会社ファンサイトファンサイト参加中