西川産業のドクターセラルナを試してみた♪

某企業様に頂いたのだが、

その件についてはまた後日


元々、親父にやるつもりの商品だったが、

頂いた企業様が別業者からの手配してくれて、

結果、専用のシーツ等がもらえなかった(^^;)

結構高いのだが、それを自力で買って、

届いてから親父にやる事にし、

それまでレビューを兼ねて自分で使ってみる事にしたのだ




とりあえず、ドクターセラルナ

西川産業の最もオススメの品

最強のセットは、この上に以前にレビューした『整圧』 を乗せる。

かけ布団は西川の最高級羽毛布団

枕も西川の最高級の物

ってのが西川さんのオススメ最強セット



個人的には、寝心地を追求するなら他の選択肢もありと思う

しかし、電流を流す事によって体を健康にする

こんな発想は、眠りの快適さとはまた別分野

電位治療を目的とするのなら、

やはりこのセットが最強の組み合わせと思う

ま、この4点セットだけで50万円を超えてしまうが・・・。(^^;)

おまけに毛布も買ったり、

かけ布団2枚体制とかベッドとか合わせると、

さらに価格は跳ね上がるし・・・。(^^;)

何より専用シーツだけでも6300円(^^;)




とりあえず、これがドクターセラルナ

マットレスの上には機械部分と専用ケース




えむちん☆のレビューブログ



機械部分のアップ

なんとiPod接続も可能

今まではiPod用のラジカセ型スピーカーで音楽を聴きながら寝てたが、

これに接続すると、

寝具の中から直接頭の中に響き渡るように音が聴こえてくる

最初から音源も内蔵されていて、

雨音や電車の音や波の音、虫の鳴き声、心音など、

眠りに適したサウンドも内蔵されている

ボタンワンプッシュで20分間好きなサウンドが聴こえるようになってる。

その間に眠りにつく



えむちん☆のレビューブログ



寒い冬には温熱装置もある

要は電気毛布みたいなもの

しかし、かける毛布よりは敷くマットレスの方が効果は高い

先日、急激に冷え込んだ時に使ってみたが、暖かかった^^

ま、連日「強」にすると低温ヤケドにはなりそうな気がするが(^^;)

でも、それはどの製品でも同じ事

問題なし

ってゆーか、

上に整圧でものせれば、

ヤケドの心配もいらんだろう



これにより布団を乾燥させる必要もなくなる

自然乾燥となる

当然干す必要なし





で、電気の方

電気だけに合わない体質や心臓に病気があったり妊婦とか

一部気をつける人もいる。

健康な人でも最初慣れるのに時間かかる人もいるようだ

個人的にも初日は、やや心臓がドキドキとした

2日目からはOKだったが・・・。

とは言え、本当に電気がビリリッと来る感じはない

強い電流を流す治療と違い、

寝ている時間を利用した弱電位で

時間をかけてじっくり治療するのがコンセプト

電流を流してると感じる事はない





寝心地は、ふわふわのマットレスに比べれば劣る

それは当たり前

でも、なかなかの寝心地^^

上に『整圧』を乗せるのが最強

当面の目標だ

最悪でも以前レビューした『AIR』 を乗せたい



で、電位の方だが、

体が乾いた感じで活性化される感じがした。

グッスリ眠れるとも思うが、途中で目が覚める事もある

やたら目が冴える

体が活性化されて、脳も活性化し目覚めたのか?

分からん

まだ1週間だ

もっと時間をかけた実験、レビューをしたい

が、とりあえず1週間での感想



最終的な朝の目覚めは体内時計に合わせるかどうかで違う

今の所、最高の目覚めとは言わんが、

体の疲れはそれなりに取れてる気がする

疲れた体は酸性だ

それをアルカリ性に導く役割も持っている

たぶん、体がその変化の過程にいるんじゃないかな?

妙な活性化の感じや目覚めは、

その辺の違和感から来てる気がする



最強のセットで、毎日夜の11時に寝たいなぁ・・・。

どう頑張っても、今は0:30amに寝るのが限界

もっとも眠り効果の上がる10:00pmとは言わんでも、

11:00pmからの眠りならもっと効果を実感出来ると思う

早起きを進めながら寝る時間も早めて行こうと思う



ドクターセナルナ

もの凄くいいと思う^^

最大のネックは価格

どこも割引販売はしていない

294000円

高いっす(笑)

高いけど無理して買うか?

それ次第だね (笑)








<><><><><><><><><><><> <><><><><><><><><><><> <><><><><><><><><><><>





↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い