話題の二極化について | グラナドの金策

グラナドの金策

グラナド・エスパダの雑記ブログ。他艦これ、城プロ、アイギス、かんぱに、俺タワー等色々 著:レヴェニー ジェムシリカ鯖

現在、派閥戦をサボってブログ記事を書いている訳ですが、話題
の二極化について自身の見解を書いていきたいと思います。

■二極化について

オンラインゲームの末期的な状況、「ライトユーザー」と「廃」しか
いない、その差がどんどん広がり、過疎り、やがて終焉を迎える。

その二極化について、GEのスレで熱く語っている人が沢山いるの
を見たのですが、

正直「こんな人達が沢山いるならしばらく持つだろう」と少し安心。

とはいえ現在、派閥戦をサボっているのもある意味二極化のせい
な訳でして「周囲と等級差あり過ぎて出る意味無いな~」的な。

一応、今の気持ちとしては「そのうちなんとかなるよう」準備していく
つもりですが、途中で飽きてやめる恐れも・・。


■本当に差があるのはどこなのか?

宮殿ハード他、色々なハードミッションを境目に語っている方が多い
ですが、そこまでは「そこそこ頑張れば届く範囲」でして、

本当に大きな差があるのはそこから上


自身、少し前に鎧を買った事で、一応宮殿ハードはソロクリア出来る
ようになった(2~3分残しで結構ギリギリ、失敗も多い)のですが、

党の強い人と一緒に行くと「何この戦力差・・」という状態。

このブログでは(* ' ω ' )さんばかりネタにしてますが、党には自分
より圧倒的に装備が良い人
が結構いる。

(もちろん、他の党にも沢山いるはず)

 等級格差

同じ強化値の同じ武器鎧を装備」していても、それ以外の装備で

トランプ武器 ⇔ 貴族、タイラント、悪魔武器等
EL92 ⇔  ELルノ、クロマ

場合によってはそれ以上の差が出るようになってしまった為に、それ
等の有無が対人戦や一部ミッションでは非常に大きな差になる。


自分が所持している中で一番等級の高い武器(特化付き)は+8貴族や
+7タイラントですが、

未強化でソケ無しのブリ武器を装備でも、自分より等級や貫通が
高い人が存在する
訳でして・・


もちろん、そういう人達は大抵自分より良い武器鎧を持っているので、

 9ヴィフラルレイピア

つまり攻撃、防御等級共に5~7くらい違う

等級1差 : 体感で分かる、相性によっては五分くらいのことも
等級2差 : 完全に別の生き物。勝負にならないので、全力で逃亡。
等級3差 : ヤムチャ ⇔ フリーザ、セルくらい違う。
それ以上 : ヽ( ´Д`)ノ

 ヤムチャ


■どう二極化しているのか?

初心者~自分と同等か少し上くらい ⇔ 廃な人達 という認識。

その差は「一部のミッションや狩場、対人戦」でしか出ないので、自分
としてはあまり不満はないものの、

武器鎧以外の装備はもう少し一般にも普及させて、上下の差を縮めて
欲しいところ。


■かけたお金、時間には「より見合うように」なった

「GEの対人は札束での殴り合い」と昔から言われていましたが、GEに
限らずRPG寄りのオンラインゲームの対人戦は、

主に対人戦が始まるまでが勝負で、開始前に結果が出ている


GEの派閥戦はその傾向が特に顕著でして、元の目的はともかく実質
的には「時間内に何人ぶっ殺したか」という

「戦力に直結するもの」が順位となる為、自キャラの性能≒結果に。

それがGEの派閥戦の素晴らしいところでして、だからこそ準備する
気が起きる、中には札束を突っ込む人もいる。

装備の不利を操作で補う?そんな寝言は他のゲームで言え

という世界。


とはいえ、+8が強化限界で35武器が最高だった頃は、そこまで大きな
差は無かった。

最も強い人と等級3差程度までは一般の人でも上げられたので。

(+7水晶や貴族、+6ELルノくらいは多くの人が所持していたはず)

廃課金の人はもちろん強かったが、それが決定打にはならなかった。


現在ではモロに出る装備差、等級差も各種料理の影響で薄められ、

ある程度キャスト性能や相性、家門スキルの振り方や戦術の方でも
カバー出来たり、装備以外でも結果を左右する要素は色々あった。

派閥戦について

極論すると強い必要はない、要は時間内に沢山殺せば良い

「雑魚装備でキル数を稼ぐこと」に関しては多分自身GE屈指な訳で
して、

このブログに書いていないこと(&誰にも喋っていないこと)も結構
あるのですが、そういう小狡い人間が突く穴尽く排除された

より「装備=結果」になって、そういう意味ではつまらなくなった。


とはいえ「装備を揃えて、真っ向からの筋肉勝負」の方がどちらか
と言えば好きなので、そのバランスに不満がある訳ではない。

インチキできる環境なら遠慮なくしますが、インチキ出来ない
環境、装備で押しつぶす戦争の方が好き
、です。


■ソウルクリスタル、ペットの餌、ぼった値の等級首

「運営は初心者や中層ばかりから搾取」という書き込みが気になった
ので、思い当たることを。


・ソウルクリスタル

ハードのバウンティ他、一定以上のミッションのルレのハズレとして
大量に手に入るソウルクリスタル。

 ソウルクリスタル

SQで行く大抵のミッションではボスの範囲攻撃ドーン⇒盾以外ほぼ
焦げる⇒ソウルクリスタル、範囲攻撃ドーン⇒ソウルクリスタル

 範囲攻撃ドーン

それがGEのごく一般的なパーティ狩り

ボスも明らかに「ユーザーのそういうプレイ」を意図して設計されて
おり、ホルキャンとクリスタル以外で対策させる気が全くない

長期でGEをしている人にとっては「そういうものだし~」で済む話な
のですが・・


最近党に新しい人が何人か入って来て、ソウルクリスタル絡みで
色々あり「きっと在庫苦しいんだろうなぁ・・」と。

 復活しないといけない?

 死にたくないエミ

一時期、運営側のミスで500Fesoで販売していた事がありましたが、
それでも良いような気がする。

ミッションでの「命の軽さ」の割に、クリスタルは少々高い。


・ペットの餌

これもソロで金策を行っていると、クリスタル同様に不自由する事は
ないのですが、その段階になるまでが問題。

 ペットのエサ

つい最近、開拓党を卒業⇒AIЯJAM党に入党した方が「開拓党では
皆エサが無いと言っていた」という話をしていましたが、

自身その話を聞くまでは、運営レポート第4弾

---
Q:ペットのエサがFesoショップで売っていますが、高すぎて買えません。
また、アイテムモールでも売っていない為、なかなか手に入りません。
入手経路を増やしていただけませんか?

A:最近は放置狩りをする人が増えたので、ペットのエサが全体的に枯渇
してきています。
イベントやゲーム内のプレイ報酬で入手できる機会を増やします。
イベントは割と早く対応できますので、来週から実施したいと思います。
---

を見て「今は別に困ること無いじゃん??」とか思っており、状況に
よって困る事は違う、というのを再認識した感じ。

これは公式が対応すると言っているので、そのうち解決するはず。


・ぼった値のエンハンス系POTと等級首

イリュージョンカードを目的に秘密金庫ミッションに通っている人は
多いと思いますし、自身もそうなのですが、そして全然出ませんが

少し前に党での募集に来た方が、戦闘職でザコ敵相手に「28」という
白ダメを出していた。


別にそんな人が募集に来ても、困る人、不快になる人はまずいない
と思いますが、28ダメを出した人は絶対にショックを受ける

周囲は通常数万、スキルで数十万。自分は28、これはヘコみます。


金庫で28は極端ですが、与ダメ10倍程度の差は等級や使用薬剤の
差で普通に起こるゲームでして、

-----
903 :名も無き求道者:2014/02/23(日)
カスティア遺跡をクリアする編成はどうすればいいのですか?
家門40でカリュケ・ボネ・ロルク(67/67)家門スキルは防御に振っているんですが
クリアできず(ナナまではソウルクリスタル使っていけますが最後のボスで時間切れ
になります)
羽、ステロ、プリン、古代バフは使ってます。fesoの首輪を使うべきでしょうか?
-----

目的も編成も「よく分からない」ですが、等級首の値段もこういった
段階の人には、かなりキツいはず。


・ムーンナイトの首飾り、リノセウルの首飾り 500万Feso

Vis換算で150M~200M。

クソ高い上に性能も「各種永続アクセの劣化品」という残念アクセ。

 ムーンナイトの首飾り、リノセウルノ首飾り

等級以外にOPはなくセット効果もない。しかも30日ではなく15日。


少し前に仕方なく買い、今後も買いそうですが、高いお金を払って
いるのに「劣化品」を買うのはあまり気分が良くない。なんというか、

プリンシパルポーション
服用時に「Lv7」のプリンシパルの効果が~

こういうものを高値で買わされているような感覚で、しかし使わない
よりは使った方がマシ
なので、嫌々買う。

値段か性能をどうにかして欲しい。


・エンハンス系POT

これも色々な場所に通っているとシューPOT以外余りますが、常用
出来るかどうかでミッション消化にかかる時間がかなり違う。

 交換できるように

多くの人が入手しやすい環境にすると共に、ミリーが余るので交換の
仕組みも欲しいところ。


■各種ハードミッションまでが遠い人へ

そのうち段階に応じた金策をまとめるつもり(2014/2か2014/3で)です
けど、今は相当稼ぎやすいので、

マイペースで適当に色々通っていればそのうち装備は整うはず。


そしてハードミッション通いは「ただの入口」でして、艦これで言うと2-4
を突破して3-2-1に通えるようになったくらい、

圧倒的な格差、本当の二極化を知るのはその後です。


装備を買った(作った)⇒~がクリア出来るようになった⇒次は~を!

な段階が多分一番楽しいはずなので、その時期を大切にしてください。