revlog

さて、ボクが出場したFunGPクラス。こちらも340台?のエントリーで大賑わい。レース前なのに、まさパパが写真撮ってくれた。ありがとう!

細分化されたクラス毎に、先導車が途中でいなくなるローリングスタート。こういうスタート方式は初体験。


revlog

ゲートによじ登ってエールを送る吉川さんの姿も。^^ こんな初心者想いなトップクラス二輪レーサーって見たことないわ。


revlog

まだ先導車がいる最初の方。コースの大部分は浅い蓮根畑といった感じっすかね。

この台数だと、好位置をキープするためには、最初っからガンガンにいかんとダメみたい。行儀よく縦列走行してる場合じゃなかった。


revlog

さて今回、自分のことより心配だったのはberried様。ドカにハーレーにとバイク歴は豊富なものの、崖だとか坂だとかのこっち系は大の苦手。

女性のエントラントも多かったみたいだけど、JNCC-EDに出ようなんてのはモチベーションの高いオバちゃんがほとんどなのは自明。それ程モチベーションが高くないオバちゃんがどう対処するのか…。


revlog

自分のレースが終わり、チーム員総出で出迎えにいくも…待てど暮らせど姿は見えず。

フィニッシュラインから誰もいなくなって、かれこれ30分以上経過。しかし見渡せる範囲には誰も走ってるいる様子なし。


revlog

で、小一時間待った後、やっと姿が見える。そこからまたコケたり止まったりを繰り返しながら、ようやくゴール。泣きそうな顔してますね。

レース直後なのに、皆さん長々と待ってくれてありがとう!マーシャルのお一人にも特別に旗(黄だけど)を振っていただきました。感謝。


revlog

後で話をきくと、そりゃもうマーシャルさんに大層お世話になったとのこと。2周目なんて二人がかりでサポートしていただき、エンジン再始動も全てやってもらったみたいです。もう心から感謝なのです。

それからゴール直前のBubbleManと小林さんの応援を受けて、かなり勇気づけられたみたい。こちらもありがと!


revlog

さて、お話はもどって自分のこと。

上のようにberried様のことが気にかかり、前日からあまり緊張はしていなかった。FunGP随一の難所と言われていたキャンバー下り。自転車で降りてみて泣きそうになったけど、berried様がどう対処するかの方が不安。

んで、レース当日。流石にグリッドについてしまうと、自分のことで精一杯。ローリングスタートに、どんな駆け引きが必要なのかも理解しておらず、なんとなく前車に付いていく。で、気がつけばレーススタート。


我がEXC-F、ここ最近ストールしやすい症状が見られるため、エンジンが止まらないことだけを祈る。でもやっぱりアクセルを開けた後の全閉時に突然プスンと。ストレートの後のヘアピンみたいな区間で顕著。さらにセルを押しても、しばらくはバッテリーを消耗するばかり。前回阪下練習のキック地獄が頭をよぎる。こんなピットから距離のあるコースで、それだけは避けたいから、その後はアクセルあおり気味で走ることに…ってMXerかよ。。。


課題としていたキャンバー下りは、自転車よりずっと楽だった。ほんと拍子抜けするくらい。皆が同じことを言っていたので、オートバイとはそういう乗り物なんだろう。ちょっとした崖登りも助走がとれるので特に問題なし。

しかし問題は延々と続くマディ。ストレートは蛇行しながらも開れば良いとして、コーナーでスムーズに曲がるスキルを持ち合わせていないボク。結果ストール→コケる→引き起こしで体力消耗。この繰り返し。BubbleManはともかく、navyや小林さんの後ろ姿を仰ぐことになる。

2周目、速いライダーに抜かれる。ガンガンに開けているのを見て、やっと思い出した。「このテンションなら!」。それからは俄然楽しくなる。トロトロ走んなきゃ、エンジンも止まらないみたいだし。

ヘルメットの中で奇声を上げながら、さあ3周目!これからが本番!と思った矢先、何故かチェッカーが振られている。事態が飲み込めず「もう終わり?」とマーシャルさんに訪ねる…あ、さっきの速いライダーにラップされたんだった。w


revlog

つー感じで、人車ともに納得のいかない終わり方になってしまった。次回があるなら、バイクをきっちり完調に戻して、言い訳なしで臨みたいところ。つーか治るんだろーか。

そんな超低空飛行テンションなボクなので、遅い組やらの活躍はテキトーにレポ。各々の感想等は、そろそろ自分のブログでも作って、バイクの楽しさと共に世に伝えてください。mixiは内輪の慣れ合いになりがちなので、ブログにしてね。


revlog

オッキー、元IBは違うねー。


revlog

小林さん、ガッツポーズだねー。


revlog

BubbleMan、EDライダーらしくなったねー。


revlog

navyちゃん、満足そーだねー。


revlog

以上おつかれちん! 次回アクションでは雪辱を果たす!(気分が乗れば)


revlog

追記:navy鍋は今回もうまかった。メガネ曇らせながら振舞ってくれてありがとう!あ、材料費清算してないね。。。


revlog