気温31℃、湿度70%。天気は曇り。
9時に競技場のアナウンスで放送されました。
1500mは最初の競技ですが、中学生、女子、一般と分かれていて、一般は3組。
1組目からピストル?が故障し、競技開始がすでに30分遅れていました(笑)
9:55、ようやくスタート!人数は19名。
僕は一番外からのスタートだったので、内側を見ながら落ち着いて走り始めました。
一番始めのコーナーでは5番手を確保。
そのまま5番手をキープし、1周を67秒で通過(先頭は65秒)。
2周目に入りペースダウンした人を一人、二人と追い抜き、700m通過地点で先頭と差のない3番手に。そのままその位置をキープし、2周目を通過。タイムは71秒(2分18秒)
何を血迷ったのか、僕はここから先頭に!
『苦しい時こそ一歩前へ』
体が勝手に反応していました(笑)
僕は後ろを一切振り返ることなく、先頭をキープ。
69秒(3分27秒)で通過。
ここからヘロヘロに。
足がパタリと止まりました。
ラスト200m…100m…後ろを走る人への声援が大きくなります。
「がんばれ!オレ!!」
そしてフィニッシュ。
電光掲示板は4分21秒台を差していました。
2位とは約2秒差。逃げ切り勝ちでした。
目標達成した喜び。
優勝した喜び。
何より嫁さんの喜ぶ顔が一番嬉しかったです!
次の目標は決まりました!
後日ブログに書きますね。
応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました!