…あつい


大阪すごい雨です。

皮膚が硬くなってから、汗をかく場所が限られ、そこだけ滝のように流れます。私は
・こめかみ上の頭ヨコ
・脇の少しまえ
・乳した
・おしりまわり
がまだかろうじて皮膚が柔らかいのか、そこから。

あれ、あたまも硬くなってるとこあるんやろか?


汗わきパッドやらタオルやら挟んどきたいとこですが、トイレで取り替えたらまた汗かきます
息も切れるし…
(歩くよりしんどいのはなぜ)
なんかよいぐっづないかのう

んもー


とうとう冷風扇つけました。
あたまには冷えピタとやわらか雪雪まくらが必需品。

冷やしちゃだめなからだやけどあたまもダメなんでしょうか?(耳か…)


体温調整難しい!
冷たいお茶がぶがぶ飲みたあい!、(`д´)/ウワァァン

7月まではエアコンなしでがんばりたいところ。
ジェルのシーツも悩ましい。





話変わって。

金曜日、ふー一週間終わったと帰りの電車を待つも、咳が急に出まして止まらず、呼吸困難に。
座っても意識がぼーっとする酸欠状態で。

咳ひどいの初めてだったんで軽くパニックになりました。
どこまで大丈夫か自分でわからないと焦ったのと、先月から急に心臓早くなることがあったから、
咳→心臓バクバク→脳貧血→昏倒

という図が浮かび、事情知らん人の中で意識なくして倒れたらどうしようみたいな。

いや、まだ倒れたことないんですけどね。


ホームまで車椅子迎えにきてもらい帰宅。
過呼吸?状態もおさまり。
なんだったのー?
ウキウキ?な週末の帰りですし精神的なもんやないと思うんだけどなー

風邪ひいてるひともいるし、通勤中はマスクしておくべきでしょうか。
心配しすぎやったか?



はー
忙しいと、早く入院病院したいなとか思ってる自分がいますダウン汗(逃)


辞書登録すらされてない病気って。-あめあがり
つゆあけたら猛暑がくるなあ