未来世紀ブラジル! | Bokuと映画  Chackn'sBlog

Bokuと映画  Chackn'sBlog

おきにいり映画、 地元鹿児島のこと、 70年代、80年代のおもしろかったこと、 
趣味の話、 最近の出来事など。。

今日はまた、




ちょっとだけ古い作品。。




「未来世紀ブラジル」!



Bokuと映画  ~ Chack'nBlog ~



1986年の公開作。


監督は「バロン」、「ブラザーズグリム」のテリーギリアム。




いかにも日本のアニメ的なこのタイトル、、




Bokuと映画  ~ Chack'nBlog ~


・・・ん!?




あ・・・



・・豚汁でわないよ。。(-。-;)




自分でやっててアホらしく思える。。(><)




ブラジルです!!!




カルトな人気を誇る作品です。


当時はブレードランナー的近未来サイバー作品とも言われておりましたね!





近未来の風刺の効いてて



整形美容が度を越してたり、、


家電品は便利過ぎてはちゃめちゃだったり、、。(;°皿°)



Bokuと映画  ~ Chack'nBlog ~



とても面白い作品ですが、、





なんといっても


このビジュアル!!




Bokuと映画  ~ Chack'nBlog ~




Bokuと映画  ~ Chack'nBlog ~


まあ、



この写真だけじゃわからんね。。(^^;)



うちの長男、


美術科なんで


見せてやろうと思い


久しぶりにDVD借りて観ました!




映像きれいだとまたこれはいいよ!!


・・て、何をいまさら・・(・Θ・;)



私はビデオで観たっきりでしたから、、



DVDで観て、


この圧倒的なビジュアルに


この作品のよさを再確認した次第です!!




観返す前まではね、、



そこまで大好きというほどではなかった。。



嫌いではないのですが、、


ギリアム作品なら



「フィッシャーキング」か、、



Bokuと映画  ~ Chack'nBlog ~


「バンデットQ」がね、、



Bokuと映画  ~ Chack'nBlog ~


私的にはやはり好きです(^^)





「~ブラジル」は


DVDで観たことで


ミニチュアのシーンがね、、


わかりやすくなってた!!(°∀°)b



そういうことで胸が躍るのですよ(^^)


CGではないあの手作り感がいいね!





いちお、


息子も誰に聞いたか、、


YouTobeでモンティパイソンとかこの前


楽しそうに観てたんで



これもモンティパイソンのアニメーターが監督した作品なんだよって


教えてやったが、、、


まだ観てくれてないようで、、、(^^;)



私だけ先に観ちゃいましたよ。。( ̄ー ̄;






昨日は一緒に「ブレデターズ」観たんですがね・・・



私のほうが途中で挫折・・・(><)



いびきかいておりました。。ZZzz....m(_ _ )m




中盤ちときつかったんでね、、(-。-;)


また見返そうかな。。



未来世紀ブラジル スペシャルエディション [DVD]/ジョナサン・プライス,ロバート・デ・ニーロ,キム・グレイスト
¥3,990
Amazon.co.jp

バンデットQ-Magical ed.- [DVD]/ショーン・コネリー,クレイグ・ワーノック,ラルフ・リチャードソン
¥2,800
Amazon.co.jp

フィッシャー・キング [DVD]/マーセデス・ルール,ロビン・ウィリアムズ,ジェフ・ブリッジズ
¥1,480
Amazon.co.jp